×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゲームプレイを開始して最初に聞かれる質問をなんて応えたか覚えているでしょうか?
選択肢は4つ
MMOはある意味でその世界の住人になりきって遊ぶゲームです
ロールプレイとまでは行かずとも自分が何を目標にしているのか、自身の方針を改めて考えるいい機会です。
と解釈すると楽しい気がしますね。
選択肢は4つ
- 力を求めて
- 名誉を求めて
- 富を求めて
- 答えない
MMOはある意味でその世界の住人になりきって遊ぶゲームです
ロールプレイとまでは行かずとも自分が何を目標にしているのか、自身の方針を改めて考えるいい機会です。
と解釈すると楽しい気がしますね。
ブログが遅いのは楽しんでいたからです!(ぉぃ
さて、ベータテストフェーズ3が遂に、遂に始まりました!
PCだけに限らずPS3でもテストできるようになり、ウルダハ、リムサ・ロミンサの解禁、多数クラスの解禁などなど、ともかくやれることが非常に増えている本テスト、色々触ってみましょー
アイテムデータだったりステータスだったりの調査ばっかりしてなにやらSSのたまり具合が大変遅い現状ですが、とにかく画質は綺麗です
品質あまり高くしていないにも限らず綺麗(に見える)のです
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a5fd3b05648a635671f6d8ec735556bb/1371283021?w=600&h=337)
ただ、さすが初日というべきか、それなりにトラブルもあるようですね。
私はそのトラブルにほとんど遭遇せず、混雑すらも殆ど遭遇していませんが、グリダニアの辺りはクエスト一つこなすために行列ができているとかなんとかw
私が降り立ったリムサ・ロミンサは斧しかいない野蛮国家なので、1クラス特権の人口の少なさ、ロールなんてものが存在しないという戦闘をお腹抱えながら楽しんでいます
ちなみに、F.A.T.E.で戦闘に参加してくれるNPCも基本的に斧です。
ほんとーに斧オンリーです。みんなでブンブンぶん回してますw
さすがにヤ・シュトラさんは斧じゃありませんよw
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a5fd3b05648a635671f6d8ec735556bb/1371283041?w=600&h=337)
さて、ベータテストフェーズ3が遂に、遂に始まりました!
PCだけに限らずPS3でもテストできるようになり、ウルダハ、リムサ・ロミンサの解禁、多数クラスの解禁などなど、ともかくやれることが非常に増えている本テスト、色々触ってみましょー
アイテムデータだったりステータスだったりの調査ばっかりしてなにやらSSのたまり具合が大変遅い現状ですが、とにかく画質は綺麗です
品質あまり高くしていないにも限らず綺麗(に見える)のです
ただ、さすが初日というべきか、それなりにトラブルもあるようですね。
私はそのトラブルにほとんど遭遇せず、混雑すらも殆ど遭遇していませんが、グリダニアの辺りはクエスト一つこなすために行列ができているとかなんとかw
私が降り立ったリムサ・ロミンサは斧しかいない野蛮国家なので、1クラス特権の人口の少なさ、ロールなんてものが存在しないという戦闘をお腹抱えながら楽しんでいます
ちなみに、F.A.T.E.で戦闘に参加してくれるNPCも基本的に斧です。
ほんとーに斧オンリーです。みんなでブンブンぶん回してますw
さすがにヤ・シュトラさんは斧じゃありませんよw
解禁!!
以下抜粋
守秘義務の解除と著作物の利用について
これまでのβテストにおいて、βテストに参加して知り得た新生FFXIV βテストの仕様、技術に関する情報および不具合に関する情報、βテスター専用フォーラムに掲載されている情報など、新生FFXIV βテストに関するあらゆる情報(テスター本人の感想・コメントなどを含む)は、当社およびテスター以外の第三者に開示・漏えい又は公開することを禁止しておりましたが、これを2013年6月12日をもって解除します。
守秘義務については解除いたしますが、著作物をご利用いただく際は「ファイナルファンタジーXIV 著作物利用許諾条件」をご確認ご同意の上、ご利用ください。
動画や音声、楽曲、およびβテストフェーズ2以前のファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼアのスクリーンショットは、ご利用いただけません。
正式サービス開始時に利用できる著作物については、正式サービス開始時にあらためてお知らせいたします。
簡潔に書くと
ついでにβ3のテスト日程を推測してみます
きっと週末にテストだよねー、という特に根拠も何もない推測であります
β3-1 2013年06月14日(金)18:00 ~ 2013年06月16日(日)18:00 CF/キャラクター引き継ぎはできない
β3-ex 2013年06月16日(日) ~ 新生版 The Lodestone テスト
β3-2 2013年06月21日(金)18:00 ~ 2013年06月23日(日)18:00 キャラクター引き継ぎテスト
β3-3 2013年06月28日(金)18:00 ~ 2013年06月30日(日)18:00 コンテンツファインダー(CF)テスト
β3-3 2013年07月05日(金)18:00 ~ ??
※灰色で書かれた部分は推測です。
この流れで行くと大体7月末~8月末くらいがβ4、ことオープンβでしょうか。
以下抜粋
守秘義務の解除と著作物の利用について
これまでのβテストにおいて、βテストに参加して知り得た新生FFXIV βテストの仕様、技術に関する情報および不具合に関する情報、βテスター専用フォーラムに掲載されている情報など、新生FFXIV βテストに関するあらゆる情報(テスター本人の感想・コメントなどを含む)は、当社およびテスター以外の第三者に開示・漏えい又は公開することを禁止しておりましたが、これを2013年6月12日をもって解除します。
守秘義務については解除いたしますが、著作物をご利用いただく際は「ファイナルファンタジーXIV 著作物利用許諾条件」をご確認ご同意の上、ご利用ください。
動画や音声、楽曲、およびβテストフェーズ2以前のファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼアのスクリーンショットは、ご利用いただけません。
正式サービス開始時に利用できる著作物については、正式サービス開始時にあらためてお知らせいたします。
簡潔に書くと
- 6月12日より、守秘義務は解除される
- 音声に関しては継続して守秘義務が適用される
- 動画に関しては継続して守秘義務が適用される
- 楽曲に関しては継続して守秘義務が適用される
- αテスト・βテストフェーズ2までに撮影されたスクリーンショットは継続して守秘義務が適用される
- βテストフェーズ3で撮影されたスクリーンショットは守秘義務は解除される
- 著作物の取り扱い自体には注意して利用しよう
ついでにβ3のテスト日程を推測してみます
きっと週末にテストだよねー、という特に根拠も何もない推測であります
β3-1 2013年06月14日(金)18:00 ~ 2013年06月16日(日)18:00 CF/キャラクター引き継ぎはできない
β3-ex 2013年06月16日(日) ~ 新生版 The Lodestone テスト
β3-2 2013年06月21日(金)18:00 ~ 2013年06月23日(日)18:00 キャラクター引き継ぎテスト
β3-3 2013年06月28日(金)18:00 ~ 2013年06月30日(日)18:00 コンテンツファインダー(CF)テスト
β3-3 2013年07月05日(金)18:00 ~ ??
※灰色で書かれた部分は推測です。
この流れで行くと大体7月末~8月末くらいがβ4、ことオープンβでしょうか。
プロフィール
Server:Gysahl -> Masamune => 消息不明という名の未公開
新生待機に付き、色々整理中…
ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
相互リンク、大歓迎です
新生待機に付き、色々整理中…
ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
相互リンク、大歓迎です
フリーエリア
現在リンク先を整理中……
相互リンク緩募
ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz
Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた
![Soar_A](http://twitter-badges.s3.amazonaws.com/ja_follow_me-a.png)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a5fd3b05648a635671f6d8ec735556bb/1282461755)
![FF14・攻略ブログ](http://farm4.static.flickr.com/3513/3997531458_208b917a71.jpg?v=0)
![FF14ブログ&リンク巡回屋](http://ff14.waraou.net/img/banner/site_banner_s01.gif)
相互リンク緩募
ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz
Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた
![Soar_A](http://twitter-badges.s3.amazonaws.com/ja_follow_me-a.png)
![FF14・攻略ブログ](http://farm4.static.flickr.com/3513/3997531458_208b917a71.jpg?v=0)
![FF14ブログ&リンク巡回屋](http://ff14.waraou.net/img/banner/site_banner_s01.gif)
カテゴリー
リンク(公式)
FINAL FANTASY XIV
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
FINAL FANTASY XIV SOUND TRACK SERIES
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV サテライトサイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
FINAL FANTASY XIV SOUND TRACK SERIES
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV サテライトサイト
リンク
忍者ブログ広告エリア
PR