×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第7回プロデューサーレターLIVEのお土産こと、ジョブアクションPVであります
なんぞ見たことあるアクション多いのですが、すごい格好良くなっておりますな
私的ベストはモンクです!
β3は14日からですが、E3の6月11日から怒涛のラッシュとなりますね
色々と想像妄想フル回転で待ちましょう!
なんぞ見たことあるアクション多いのですが、すごい格好良くなっておりますな
私的ベストはモンクです!
β3は14日からですが、E3の6月11日から怒涛のラッシュとなりますね
色々と想像妄想フル回転で待ちましょう!
Before Meteor:FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack
まだFF14公式HPやスクエニ公式HP、e-STOREなどでは未発表っぽいのですが、旧FF14のサウンドトラックが発売されるようです
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
>Sony Music 商品ページ
>Amazon 商品ページ (初回特典封入と書いてないので注意)
色々突っ込みどころがありますが、とりあえず最重要項目として
【初回限定仕様】ゲーム内アイテム「ダラガブ(ミニオン)」シリアルコード封入
え゛w
どこかで ミニオンでるならダラガブがいいな~ とかほざいた記憶がありますがまさか本当にダラガブがミニオンとして実装されるとは!!
しかし!しかしながらです!
PS3版より、PC版より、このサントラ、高いのですw
しかもBDM規格という非常に珍しい規格で発売される模様です(音楽Blu-ray)
まぁ、専用のプレイヤーなんて(多分)存在しませんし、そもそもBDプレイヤー(普通のBlu-rayが再生できるプレイヤー)ならなんでも再生可能らしいです
つまりはPS3で再生可能なのだと思います
ついでにMP3ファイルとしてもディスク内に同梱されているらしいのでBD環境がある程度ある人は不自由はあまりないかと。
ちなみにこのBDM、「ゲーム中で使われた全てのBGM」をコンプリートしているらしいです。涎だせます
「是が非でもダラガブ欲しいんじゃーーー」
「サントラとか涎出ます」
という人向きでしょうか。(つまりは私ですね。はい。)
※5月29日追記
第7回プロデューサーLIVE テスト放送でポロリされた情報によりますと、全曲で6時間というかなりふっとんだ曲数になるようです
CDにすると枚数が増えすぎて値段が跳ね上がってしまうらしいです
※5月30日追記
オフィシャルサイトがオープンしてたのでリンク
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
>Sony Music 商品ページ
>Amazon 商品ページ (初回特典封入と書いてないので注意)
色々突っ込みどころがありますが、とりあえず最重要項目として
【初回限定仕様】ゲーム内アイテム「ダラガブ(ミニオン)」シリアルコード封入
え゛w
どこかで ミニオンでるならダラガブがいいな~ とかほざいた記憶がありますがまさか本当にダラガブがミニオンとして実装されるとは!!
しかし!しかしながらです!
PS3版より、PC版より、このサントラ、高いのですw
しかもBDM規格という非常に珍しい規格で発売される模様です(音楽Blu-ray)
まぁ、専用のプレイヤーなんて(多分)存在しませんし、そもそもBDプレイヤー(普通のBlu-rayが再生できるプレイヤー)ならなんでも再生可能らしいです
つまりはPS3で再生可能なのだと思います
ついでにMP3ファイルとしてもディスク内に同梱されているらしいのでBD環境がある程度ある人は不自由はあまりないかと。
ちなみにこのBDM、「ゲーム中で使われた全てのBGM」をコンプリートしているらしいです。涎だせます
「是が非でもダラガブ欲しいんじゃーーー」
「サントラとか涎出ます」
という人向きでしょうか。(つまりは私ですね。はい。)
※5月29日追記
第7回プロデューサーLIVE テスト放送でポロリされた情報によりますと、全曲で6時間というかなりふっとんだ曲数になるようです
CDにすると枚数が増えすぎて値段が跳ね上がってしまうらしいです
※5月30日追記
オフィシャルサイトがオープンしてたのでリンク
アカウント解説なり、クロスプラットフォームや2アカウントの解説なり、特典解説なり、色々解説してみましたが
で、結局何を買えばいいのん?
という方向けにガイドをw
参考
製品版概要 特設サイト
Lodestone トピックス - 新生FFXIV 正式サービス開始日決定!(旧FF14向けの案内)
サポートセンターFAQ - クロスプラットフォーム関連
製品版購入に関するFAQ-1
製品版購入に関するFAQ-2
製品版購入に関するFAQ-3
製品版購入に関するFAQ-4
製品版購入に関するFAQ-5
製品版購入に関するFAQ-6
製品版購入に関するFAQ-8
製品版購入に関するFAQ-9
製品版購入に関するFAQ-10
製品版購入に関するFAQ-11
製品版購入に関するFAQ-12
FFXIVをプレイしていた皆さま向け:新生パッケージ購入基本情報 -
旧旧FFXIVの通常版アカウントをお持ちの方
旧FFXIVのコレクターズエディション版アカウントをお持ちの方
※基本的に1アカウント用
物理的な意味でCE特典が欲しい方はCE版を買うしかありません<
新規で開始する予定の方は特に難しいこと考えずにCE特典が欲しいか否かで判断していいと思います
既に自分が旧FF14をやっていて、2アカウント或いはクロスプラットフォームを作りたい人はだいたいこんな感じ
自分に合うモノを見つけましょう
(特典を既存のアカウントに付与したいという方向け。そうでない場合は新規買いと同じ意味ですしね)
で、結局何を買えばいいのん?
という方向けにガイドをw
参考
製品版概要 特設サイト
Lodestone トピックス - 新生FFXIV 正式サービス開始日決定!(旧FF14向けの案内)
サポートセンターFAQ - クロスプラットフォーム関連
製品版購入に関するFAQ-1
製品版購入に関するFAQ-2
製品版購入に関するFAQ-3
製品版購入に関するFAQ-4
製品版購入に関するFAQ-5
製品版購入に関するFAQ-6
製品版購入に関するFAQ-8
製品版購入に関するFAQ-9
製品版購入に関するFAQ-10
製品版購入に関するFAQ-11
製品版購入に関するFAQ-12
FFXIVをプレイしていた皆さま向け:新生パッケージ購入基本情報 -
旧旧FFXIVの通常版アカウントをお持ちの方
旧FFXIVのコレクターズエディション版アカウントをお持ちの方
※基本的に1アカウント用
物理的な意味でCE特典が欲しい方はCE版を買うしかありません<
新規で開始する予定の方は特に難しいこと考えずにCE特典が欲しいか否かで判断していいと思います
既に自分が旧FF14をやっていて、2アカウント或いはクロスプラットフォームを作りたい人はだいたいこんな感じ
自分に合うモノを見つけましょう
(特典を既存のアカウントに付与したいという方向け。そうでない場合は新規買いと同じ意味ですしね)
予約特典がすでにあるアカウントに使用できるのかできないのか、
CE特典が以下略
相変わらず、どゆことなの? な状況なのでこちらも詳細を書いてみます
参考
製品版概要 特設サイト
Lodestone トピックス - 新生FFXIV 正式サービス開始日決定!(旧FF14向けの案内)
サポートセンターFAQ - クロスプラットフォーム関連
製品版購入に関するFAQ-1
製品版購入に関するFAQ-2
製品版購入に関するFAQ-3
製品版購入に関するFAQ-4
製品版購入に関するFAQ-5
製品版購入に関するFAQ-6
CE特典が以下略
相変わらず、どゆことなの? な状況なのでこちらも詳細を書いてみます
参考
製品版概要 特設サイト
Lodestone トピックス - 新生FFXIV 正式サービス開始日決定!(旧FF14向けの案内)
サポートセンターFAQ - クロスプラットフォーム関連
製品版購入に関するFAQ-1
製品版購入に関するFAQ-2
製品版購入に関するFAQ-3
製品版購入に関するFAQ-4
製品版購入に関するFAQ-5
製品版購入に関するFAQ-6
クロスプラットフォーム環境を作ってみたいので調べるとこんな記事があります
製品版概要 特設サイト
Lodestone トピックス - 新生FFXIV 正式サービス開始日決定!(旧FF14向けの案内)
サポートセンターFAQ - クロスプラットフォーム関連
製品版購入に関するFAQ-1
製品版購入に関するFAQ-2
製品版購入に関するFAQ-3
製品版購入に関するFAQ-4
製品版購入に関するFAQ-5
つまり・・・どういうことだってばよ?
そんな心境です
いっそ例を挙げてみました
製品版概要 特設サイト
Lodestone トピックス - 新生FFXIV 正式サービス開始日決定!(旧FF14向けの案内)
サポートセンターFAQ - クロスプラットフォーム関連
製品版購入に関するFAQ-1
製品版購入に関するFAQ-2
製品版購入に関するFAQ-3
製品版購入に関するFAQ-4
製品版購入に関するFAQ-5
つまり・・・どういうことだってばよ?
そんな心境です
いっそ例を挙げてみました
発売日は8月27日!!!!
PS3版が3,300円! PC版が3,900円! 予想以上に安い!
PS3版CEは10,290円! PC版CEが10,980円!! 予想以上に高いw ※値段はe-Store価格です
こんな価格ですが、30日間の無料プレイ期間も設けられています(=1280~1480円分)
またパッケージ情報を始め多数の情報がでております
ウォークスルー、46回Pレターも合わせてどうぞ
レガシーの方の注意事項はこちらを
公式でも「何買ったらいいの?」的FAQが出ております
FF14 Forum - 新生FFXIV製品版の購入について
FF14 AAR βテスター専用 Forum新生FFXIV製品版の購入について
1:予約特典に関して
- アーリーアクセス権
- インゲームアイテム(2種類)
詳細は開発コメンタリー動画で解説されています
数に限りがあると明言されているのでお早めに!
アーリーアクセス権はその名の通り、正式サービス開始前にフライングしてサービスが受けられる権利です
旧FFXIVでレガシーキャンペーンの条件を満たしている方も同様にアーリーアクセス権が得られます
コメンタリー動画に曰く、3~5日程度のフライングになる模様
詳細は未定なので全裸待機ですよー
インゲームアイテムに関しては予約特典の方のみが入手可能です
こちらはレガシーの方が無償でもらえるものではないので注意です
(新生版を予約して、スクエニアカウントをレガシーのものと同じもので登録した場合は貰えると思われます)
「予約特典コード付きのFFXIV(PS3/PC版)」を予約する必要が有るとのこと。オンラインショップや店頭予約でこの言葉が入っていないものは予約特典が貰えないとか何とか。
内容は、
- ミニオン マメット・ケットシー
- 頭装備 モグモグキャップ
2:コレクターズ・エディション版に関して
CE版特典は
- 特別装丁ボックス
- ビジュアルアートブック
- 第七霊災特別編集映像ブルーレイディスク
- インゲームアイテム
- スペシャルサウンドトラック
- CGアートカードセット
- セキュリティトークン
ただし、インゲームアイテム、サントラ、トークンを除けば基本的にガチなファンアイテムであります
通常版とCEの値段差が結構激しいので注意したほうが良いのです
サウンドトラックの曲目は未公表ですが、6曲で、リムサ・ロミンサ、ウルダハ、グリダニア、フィールド曲となっているようです。意外と少ないですね
インゲームアイテムは
- 頭装備 ヘルム・オブ・ライト(FF1 のWoL、ディシディアのが正しいかもしれません)
- マウント クァール
- チョコボ装備 ベヒーモスバード
- ミニオン ベヒーモス
3:デジタルアップグレードに関して
なにやらデジタルアップグレードと呼ばれるサービスが用意されているようです
デジタルアップグレードは、コレクターズ・エディションのインゲームアイテムを入手できるというサービス
つまりは、
- 頭装備 ヘルム・オブ・ライト(FF1 のWoL、ディシディアのが正しいかもしれません)
- マウント クァール
- チョコボ装備 ベヒーモスバード
- ミニオン ベヒーモス
対象は、旧FFXIV通常版、新生FFXIV通常版の購入者となっています
新生FFXIV CE版の場合、インゲーム特典として貰えるようになっています(多分特典コードを入れる必要があります)
旧FFXIV CE版の場合、このインゲームアイテムは【新生FFXIVサービス開始時に、モグレターを通じて】貰うことができます
どの場合も、既に作成済みのキャラクターも貰えるので安心していいと思います(多分)
PS3版、PC版の差はありません
当然ながら新生CE版のインゲームアイテム以外のものはCE版を購入しない限り入手出来ません
セキュリティトークンに限り通常デザインのものは購入可能ですが
旧FFXIV通常版/CE版の方でで予約特典が欲しい場合、新生FFXIV通常版/CE版の何れかを予約購入し、入手した予約特典コードを旧FFXIV通常版/CE版で使用しているサービスアカウントに使用する必要があります。
この辺りのサービスアカウント事情は別の機会に説明予定……
PレターLiveを見過ごした天野空であります
再放送、というか通常配信まで待つとかありえん・。・
と呆然としていましたが、気を取り直してベンチマークをガリガリ回してみました
むしろ昨夜ガリガリ回したのをまとめてみました
旧FF14がなんとか動く程度のサブPCでこれだけのスコアがでるってすごいですね。という感想は置いておきます
基本を標準設定の1280x720として、各項目の1要素のみを最高品質まで上げてスコア差分をとってみたものです。
平均値と実測の平均が一致しないのは単に4回以降の記録を端折って画像化したからですねー、実際はもっとデータが細かったりするのです
実際に、どの項目をどのように行うとどんな感じの画質になるのか、というのは皆さんの感じ方とPC性能に依存すると思われます
ひとつの指標になればいいかなーといった程度で気に留めるとよかとです
とりあえず、スコアが落ちる=重くなる項目は大体以下のとおりです
・グラデーション
・LOD
・アンチエイリアス
・影の表示設定
・SSAO
再放送、というか通常配信まで待つとかありえん・。・
と呆然としていましたが、気を取り直してベンチマークをガリガリ回してみました
むしろ昨夜ガリガリ回したのをまとめてみました
旧FF14がなんとか動く程度のサブPCでこれだけのスコアがでるってすごいですね。という感想は置いておきます
基本を標準設定の1280x720として、各項目の1要素のみを最高品質まで上げてスコア差分をとってみたものです。
平均値と実測の平均が一致しないのは単に4回以降の記録を端折って画像化したからですねー、実際はもっとデータが細かったりするのです
実際に、どの項目をどのように行うとどんな感じの画質になるのか、というのは皆さんの感じ方とPC性能に依存すると思われます
ひとつの指標になればいいかなーといった程度で気に留めるとよかとです
とりあえず、スコアが落ちる=重くなる項目は大体以下のとおりです
・グラデーション
・LOD
・アンチエイリアス
・影の表示設定
・SSAO
ベンチマークきたーーー!
新生FFXIVオフィシャルベンチマーク ワールド編
ちなみに私は裏で別のPCげーを起動させつつ、GoogleChromeを20タブ以上開きつつ、TweetDeckを付けつつ、foobarを起動させつつ、Excelを起動させつつ…他諸々、所謂適当に起動しまくりな状態でベンチマークを完全にデフォの状態で流したところ
11458
というスコアになりました。くっそ軽いです
もっと贅沢に品質求めてもいいんじゃよ? という感じですね
(7000で非常に快適、2500以上でやや快適、です)
Twitterでレポート、というコマンドがあるためか、ハッシュタグ #FFXIV などで結果が大量に溢れています
これからPC構成を寝る人の参考になりそうです
…………
というタイミングですが、動画やらインタビューも多量に
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア クローズドβテスト・フェーズ1開始直前,吉田直樹氏インタビュー
4Gamer.net - 「第5回 FFXIV プロデューサーレターLIVE」で明らかになった情報をまとめてみた
GameWatch - スクエニ、「FFXIV: 新生エオルゼア」β版先行体験レポート
GameWatch - 「FFXIV: 新生エオルゼア」プロデューサー吉田直樹氏インタビュー(前編)
GameWatch - 「FFXIV: 新生エオルゼア」プロデューサー吉田直樹氏インタビュー(後編)
GameWatch - スクエニ、「FFXIV」第5回プロデューサーレターLIVEを開催
Gamer - 「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」2月25日からのβテストを前に吉田直樹氏へインタビュー
■ゲームパッドモード解説コメンタリー動画
我らが吉Pとフォーラムの雄モルボルことFoxclonがゲームパッドモードの解説を行なっています。
ゲームパッドモードが解禁されるのはβテストフェイズ2から。
PS3版のデフォルトモードですね
かるーく聞き流す勢いで見た限りでは取っつきにくい部分は一切なし!
適当なコンシューマーゲームを取説なしで扱う感じでも行けそうです。
ただ、クロスホットバーの16ボタンはL2/R2で左側8ボタンモード、右側8ボタンモードが切り替わる模様です。
人それぞれですが私的直感とちょびっとちがったのが気になりました
まぁ、超絶カスタマイズできるみたいですが。
■ベンチマークトレーラー
ベンチマーク・世界編をそのまま動画にしたトレーラームービーです
内容自体は既出トレーラー、リミットブレイクトレーラーのみたいな感じの正統派トレーラームービー
イフリートがかっちょいいいよーーーーー、と叫び震えます
■フィールドウォークスルートレーラーPart1
新生エオルゼアの様子を見られるトレーラー、、というが風景ムービーです
シンセイデハー、な空気は恐らく一番感じ取れるムービーではないでしょうか
一気に来ますね-、テンション上がりますねー
βテストフェーズ1 2月25日からです。守秘義務に気をつけつつ楽しんできたいと思います!
新生FFXIVオフィシャルベンチマーク ワールド編
ちなみに私は裏で別のPCげーを起動させつつ、GoogleChromeを20タブ以上開きつつ、TweetDeckを付けつつ、foobarを起動させつつ、Excelを起動させつつ…他諸々、所謂適当に起動しまくりな状態でベンチマークを完全にデフォの状態で流したところ
11458
というスコアになりました。くっそ軽いです
もっと贅沢に品質求めてもいいんじゃよ? という感じですね
(7000で非常に快適、2500以上でやや快適、です)
Twitterでレポート、というコマンドがあるためか、ハッシュタグ #FFXIV などで結果が大量に溢れています
これからPC構成を寝る人の参考になりそうです
…………
というタイミングですが、動画やらインタビューも多量に
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア クローズドβテスト・フェーズ1開始直前,吉田直樹氏インタビュー
4Gamer.net - 「第5回 FFXIV プロデューサーレターLIVE」で明らかになった情報をまとめてみた
GameWatch - スクエニ、「FFXIV: 新生エオルゼア」β版先行体験レポート
GameWatch - 「FFXIV: 新生エオルゼア」プロデューサー吉田直樹氏インタビュー(前編)
GameWatch - 「FFXIV: 新生エオルゼア」プロデューサー吉田直樹氏インタビュー(後編)
GameWatch - スクエニ、「FFXIV」第5回プロデューサーレターLIVEを開催
Gamer - 「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」2月25日からのβテストを前に吉田直樹氏へインタビュー
■ゲームパッドモード解説コメンタリー動画
我らが吉Pとフォーラムの雄モルボルことFoxclonがゲームパッドモードの解説を行なっています。
ゲームパッドモードが解禁されるのはβテストフェイズ2から。
PS3版のデフォルトモードですね
かるーく聞き流す勢いで見た限りでは取っつきにくい部分は一切なし!
適当なコンシューマーゲームを取説なしで扱う感じでも行けそうです。
ただ、クロスホットバーの16ボタンはL2/R2で左側8ボタンモード、右側8ボタンモードが切り替わる模様です。
人それぞれですが私的直感とちょびっとちがったのが気になりました
まぁ、超絶カスタマイズできるみたいですが。
■ベンチマークトレーラー
ベンチマーク・世界編をそのまま動画にしたトレーラームービーです
内容自体は既出トレーラー、リミットブレイクトレーラーのみたいな感じの正統派トレーラームービー
イフリートがかっちょいいいよーーーーー、と叫び震えます
■フィールドウォークスルートレーラーPart1
新生エオルゼアの様子を見られるトレーラー、、というが風景ムービーです
シンセイデハー、な空気は恐らく一番感じ取れるムービーではないでしょうか
一気に来ますね-、テンション上がりますねー
βテストフェーズ1 2月25日からです。守秘義務に気をつけつつ楽しんできたいと思います!
ついに新生FF14 βテスト フェーズ1が開始されます!
2月25日!
そんな第43回 Pレターですが、ゴーレムでっかい…
ゴーレムですよね?
旧FF14にもこんな形の敵が一応いましたし。ズ・ガ辺りくらいでしか見たことありませんが
このくらいの大きさはFF13のファルシ=タイタンくらい?
…じゃあないですね。アレはプレイヤーの十数倍の大きさのアダマンタイマイの更に十数倍くらいですし。
巨大モンスターとか胸が高鳴る今日このごろです
あ、ルガ姐さんは天然パーマなのですね。天然とは限りませんが
2月25日!
そんな第43回 Pレターですが、ゴーレムでっかい…
ゴーレムですよね?
旧FF14にもこんな形の敵が一応いましたし。ズ・ガ辺りくらいでしか見たことありませんが
このくらいの大きさはFF13のファルシ=タイタンくらい?
…じゃあないですね。アレはプレイヤーの十数倍の大きさのアダマンタイマイの更に十数倍くらいですし。
巨大モンスターとか胸が高鳴る今日このごろです
あ、ルガ姐さんは天然パーマなのですね。天然とは限りませんが
プロフィール
Server:Gysahl -> Masamune => 消息不明という名の未公開
新生待機に付き、色々整理中…
ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
相互リンク、大歓迎です
新生待機に付き、色々整理中…
ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
相互リンク、大歓迎です
フリーエリア
現在リンク先を整理中……
相互リンク緩募
ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz
Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた
相互リンク緩募
ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz
Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた
カテゴリー
リンク(公式)
FINAL FANTASY XIV
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
FINAL FANTASY XIV SOUND TRACK SERIES
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV サテライトサイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
FINAL FANTASY XIV SOUND TRACK SERIES
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV サテライトサイト
リンク
忍者ブログ広告エリア
PR