忍者ブログ
ADMIN]  [WRITE
FF14の日記だと思われる今日この頃。新生対応
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろβ4もとい、正式サービスの足音がしてきたので少しブログを整理です β3の期間の日記、及び、β3のデータを基準として書かれたデータ、検証の一覧です これらの記事は カテゴリ:新生FF14β に変更されています 微修正、或いは、修正不要な記事は確認し次第元のカテゴリに戻す可能性があります ■記事まとめ 2013/07/18:ヘイト調査記事まとめ 2013/07/07:ギャザラーマップ@まとめ【β3】 2013/07/21:スキルリスト@まとめ

拍手

前から大夫あいておりました、忘れてなんか居ないですじょ?
そんな訳で、細かい部分を一気に大量放出
これでマニュアルに書いてある全てのキー操作を網羅です

細かい動作ということで、各方面の普段使わない動作、或いは説明が厄介な動作が入り乱れます
いい加減慣れてきて「使ってみようかなー」という程度の時に参考に。
人によってはちょー便利という人もいると思いますし、人によっては一切使わないということもありそうです

ベータテスターな方はこちらのリンクからマニュアルへと飛びますのでそちらも参考に
βテストフェーズ3マニュアル(Windows版) - ≪マウス&キーボードでの操作≫
βテストフェーズ3マニュアル(Windows版) - ≪ゲームパッドでの操作≫

βテストフェーズ3マニュアル(Windows版) - キーボード操作
βテストフェーズ3マニュアル(Windows版) - マウス操作一覧
βテストフェーズ3マニュアル(Windows版) - ゲームパッド操作一覧



■キャラクター移動
左ストライフ移動Q
右ストライフ移動E
左右ストライフ移動キー
「正面を向いたまま左、右方向に対して移動する」という動作です。反復横跳び?
ターゲットを正面に捉えたまま素早く左右に移動できるのが利点ですが、動作が増える=複雑になるということなのでとっさの移動に使えるかが重要になりそうです
慣れれば便利、慣れないなら一切使わない。そんなキー



■カメラ移動
主観/客観カメラ切り替えHome
現在のカメラ位置を記憶【Ctrl】キー+End
記憶しているカメラ位置を初期化【Ctrl】キー+【Shift】キー+End
後方の視界を表示(フリップカメラ)V
主観客観切替え、つまりは一人称/三人称切り替えです。ただ基本的に一人称は使いやすいとは言い難いので注意
むしろ誤爆で一人称になって直す時に使いそうな…

「現在のカメラ位置を記憶」は移動させたカメラ位置を記憶させるキーです
以降、Endキー「カメラを初期位置に戻す」を行うことで記憶させたカメラ位置へとカメラを移動させることができます
上書きしかできないのでデフォルトに戻したい時は「記憶しているカメラ位置を初期化」で戻しましょう

フリップカメラは一時的に後方を表示する機能で、Vキーを押している間のみ有効です
フリップカメラ中も移動やカメラ移動は全てメインカメラ視点で動くことになります。つまり左右リバースが生じます



■ターゲット操作
ターゲットにPCの体を向けるF
パーティリスト移動:上/カーソルテンキー【8】
パーティリスト移動:下/カーソルテンキー【2】
アンカー移動:左/カーソルテンキー【4】
アンカー移動:右/カーソルテンキー【6】
「ターゲットにPCの体を向ける」その名の通り。
スタンダードモードの場合少々わかりにくいかもしれませんが、レガシーモードの場合はPC向きがいろいろな方向を向くのでその修正に使うことが多そうです
具体的にはオートアタックの方向修正とか。

パーティリスト移動、アンカー移動はキーボードで行えるアンカー操作です
詳しくは※を参照してください



■バトル操作
ホットバーセット切り替え・次【Shift】キー+矢印キー【↑】
ホットバーセット切り替え・前【Shift】キー+矢印キー【↓】
ホットバーセット切り替え: セット1【Shift】キー+1
ホットバーセット切り替え: セット2【Shift】キー+2
(中略)
ホットバーセット切り替え: セット9【Shift】キー+9
ホットバーセット切り替え: セット10【Shift】キー+0
武器の納刀/抜刀Z
主にホットバーの切替えに関してです
ホットバー1はホットバー切り替えに対応しています
ホットバー2~10はセット内容を切り替えることはできません
ホットバー2はセット2がホットバー3はセット3が、という具合に常時同じセット内容が表示されます

つまり、

こんな感じに

切り替わります
※画像は合成ですので、実際とは異なるかもしれません。いつもXHB使ってたので画像がなかったのですorz



■ユーザーインターフェース
サブコマンド表示テンキー【*】
カーソル(上)/パーティリスト移動:上テンキー【8】
カーソル(下)/パーティリスト移動:下テンキー【2】
カーソル(左)/アンカー移動:左テンキー【4】
カーソル(右)/アンカー移動:右テンキー【6】
タブ切替え(前)テンキー【7】
タブ切替え(次)テンキー【9】
HUD選択テンキー【1】
メインコマンド選択テンキー【+】
カーソル移動はコントローラで言うところの十字キーです。
何らかのウィジェット(HUD)がアクティヴになっている時にのみ機能し、通常時はアンカー操作になります

タブ移動切り替えはウィジェットのタブを切り替えるボタンです
アーマリーチェストのページを切り替えたり、所持品のページを切り替えたり、HowToのページを切り替えたり…というページ切り替えボタン

HUD選択は何れかのHUD=ウィジェットをアクティヴにするキー
メインコマンド選択はメインコマンドのウィジェットをアクティヴにするキーです
正直、マウスを使うのならば各ウィジェットをクリックするだけだったりします
マウス無しでウィジェット操作する場合にどうぞ。ちなみにバット操作のSELECTボタンとほぼ一緒です

ちなみに、カーソル移動とアンカー移動は同じボタンです
別項目で2度同じボタンを紹介していますが、キーバインドなどで切り離すことはできません
「カーソル移動かアンカー移動を行うキー」というキーになるわけです



■エスケープ
エスケープEsc
すみません、よくわからないです
Escボタンがキャンセル動作に設定されているゲームは多々ありますが、キャンセルは別キーに割り振られています
エスケープにキャンセル動作が内包されていることもありません。このキーなんぞ・・・

Keyboard Keys Images (attosoft) / CC BY 2.1


■ゲームパッド
左ストライフ移動×
右ストライフ移動×
主観/客観カメラ切り替えR3(右スティックボタン)
現在のカメラ位置を記憶×
記憶しているカメラ位置を初期化×
後方の視界を表示(フリップカメラ)×
ターゲットにPCの体を向ける×
カーソル/パーティリスト移動:上方向キー上
カーソル/パーティリスト移動:下方向キー下
カーソル/アンカー移動:左方向キー左
カーソル/アンカー移動:右方向キー右
ホットバーセット切り替え・次×
ホットバーセット切り替え・前×
ホットバーセット切り替え: セット1×
ホットバーセット切り替え: セット2×
(中略)
ホットバーセット切り替え: セット9×
ホットバーセット切り替え: セット10×
武器の納刀/抜刀× (β4ではL3に変更される予定)
サブコマンド表示Xボタン(□ボタン)
タブ切替え(前)LB(L1ボタン)
タブ切替え(次)RB(R1ボタン)
HUD選択BACKボタン(SELECTボタン)
メインコマンド選択STARTボタン
エスケープ×


拍手

忠義の盾やディフェンダー中のDoTがやたらと強いということがわかったわけです
検証していませんが、多分詩中のDoTもマイナス影響を受けないと思います

基本的に継続ダメージが発生したDoTは各ファイターのフルコンボすら追いつけないダメージ効率を誇ります
軽く調べた感じではDoTにダメージ上昇系のバフは一切載りません  (ヘイトを調べてる途中に気づく程度の信頼性です)
バーサクはたしか載ったような気がしますが、アレはダメージ上昇ではなく攻撃力上昇なので別としましょう  (バーサクはステータスそのものが上昇するアビリティです)

だったら、どれくらいのバフが積み重なるとDoTが不要になるのか、そんなお話です


拍手

スキルリスト@まとめ


バフ/デバフ効果を持つWSは、視覚的には
【モーション】【ダメージのフライテキスト】【バフ/デバフのフライテキスト】
といった順で処理が流れるわけです

モーション開始からバフのフライテキストが流れるまでに結構な時間があります
1秒前後ある気がします
ですが実際は、ダメージもバフも、どのタイミングで発生しているのかはわからないわけです

■ケース1
バフが発生したタイミングがWSを使用した瞬間だとします (=モーション開始時点)
この場合、次のWSを使用できるタイミングはバフ発生から2.5秒経過したときになります
【攻撃力アップ 効果時間2.5秒】というバフがあったとすると、次のWSには適用されないことになります

■ケース2
バフが発生したタイミングがフライテキストが流れた瞬間だとします
仮にモーション開始から1.0秒経過した時にフライテキストが流れたとしましょう
この場合、次のWSを使用できるタイミングはバフ発生から1.5秒経過したときになります
【攻撃力アップ 効果時間2.5秒】というバフがあったとすると、次のWSには適用されることになります

さらに言えば、これにダメージ発生のタイミングも噛みついてくるわけですね

経験則的にはケース1の方が正解だとは思います。ただ、確認していないのでなんとも。
「WS使用した瞬間」=「ダメージが発生」=「バフが発生」だとおもうのですが。


拍手

スキルリスト一覧へのリンクを纏めておきました

スキルリスト@剣術
スキルリスト@闘術
スキルリスト@斧術
スキルリスト@槍術
スキルリスト@弓術
スキルリスト@幻術
スキルリスト@呪術

バフの効果時間中に何回WSを叩き込めるのかというお話

拍手

スキルリスト@まとめ


呪術士/黒魔道士の使用可能な全アクションの一覧です
※ギャザラーは除外
※ブラウザをかなり横長にしないと少々見辛いかも知れません

※キーンフラーリの画像がないのは仕様です。SS取り忘れとも言います
※消費MPはLv50の時のものです


拍手

スキルリスト@まとめ


幻術士/白魔道士の使用可能な全アクションの一覧です
※ギャザラーは除外
※ブラウザをかなり横長にしないと少々見辛いかも知れません

※キーンフラーリの画像がないのは仕様です。SS取り忘れとも言います


拍手

スキルリスト@まとめ


弓術士/吟遊詩人の使用可能な全アクションの一覧です
※ギャザラーは除外
※ブラウザをかなり横長にしないと少々見辛いかも知れません

※キーンフラーリの画像がないのは仕様です。SS取り忘れとも言います


拍手

スキルリスト@まとめ


槍術士/竜騎士の使用可能な全アクションの一覧です
※ギャザラーは除外
※ブラウザをかなり横長にしないと少々見辛いかも知れません

※キーンフラーリ、捨身効果アップの画像がないのは仕様です。SS取り忘れとも言います



拍手

スキルリスト@まとめ


斧術士/戦士の使用可能な全アクションの一覧です
※ギャザラーは除外
※ブラウザをかなり横長にしないと少々見辛いかも知れません

※キーンフラーリの画像がないのは仕様です。SS取り忘れとも言います



拍手

HOME]  [次のページ»
プロフィール
Server:Gysahl -> Masamune => 消息不明という名の未公開
新生待機に付き、色々整理中…

ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ

相互リンク、大歓迎です
フリーエリア
現在リンク先を整理中……
相互リンク緩募

ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz

Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた
Soar_A


FF14・攻略ブログFF14ブログ&リンク巡回屋
最新記事
メールフォーム
RSS
RSS 2.0はPR記事が日記として認識されるようです
RSS 0.91の登録を推奨します
忍者ブログ広告エリア
PR
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.