×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
斧術アクションの記事で【DoT+ディフェンダーやDoT+忠義の盾を検証していないことに気付いてしまいました】と書いたわけです
つまりはその検証…というか、気付いてしまったがために態々単独で立ち上げた記事であります
ヒントは、基本的にDoTダメージはヘイト1.0倍、猛者や捨身などのダメージ補正を受けない、ということ
重要なのは一点
フラクチャーが激しく強いかもしれない
ナイト、戦士の各データを引っ張って来ました。こちらも参考に。
剣術アクションのヘイト値に関して
斧術アクションのヘイト値に関して
つまりはその検証…というか、気付いてしまったがために態々単独で立ち上げた記事であります
ヒントは、基本的にDoTダメージはヘイト1.0倍、猛者や捨身などのダメージ補正を受けない、ということ
重要なのは一点
フラクチャーが激しく強いかもしれない
ナイト、戦士の各データを引っ張って来ました。こちらも参考に。
剣術アクションのヘイト値に関して
斧術アクションのヘイト値に関して
基本的なことはたぶん既に網羅したのに全アクション調べるんです?馬鹿です?
そんなツッコミを自分に入れたい今日この頃
これの記事を書いている内にDoT+ディフェンダーやDoT+忠義の盾を検証していないことに気付いてしまいました。
混同しそうなので別記事にするつもり。
こうして記事ばっかり増えていくのでありました
※ラースの付与(スタックを含む)にヘイトは発生しない
*1 バフ効果にヘイトは発生しない
*2 デバフ効果にヘイトは発生しない
そんなツッコミを自分に入れたい今日この頃
これの記事を書いている内にDoT+ディフェンダーやDoT+忠義の盾を検証していないことに気付いてしまいました。
混同しそうなので別記事にするつもり。
こうして記事ばっかり増えていくのでありました
アクション名 | カテゴリ | ヘイト | 備考 |
---|---|---|---|
ヘヴィスウィング | ウェポンスキル | ダメージ×1.0 | 過去記事を参照 |
スカルサンダー | ウェポンスキル | ダメージ×3.0 | 過去記事を参照 |
フラクチャー | ウェポンスキル | ダメージ×1.0 | DoTのヘイトも倍率は同じ |
オーバーパワー | ウェポンスキル | ダメージ×4.0 | 過去記事を参照 |
トマホーク | ウェポンスキル | ダメージ×3.0 | 過去記事を参照 |
メイム | ウェポンスキル | ダメージ×1.0 | *1 |
ボーラアクス | ウェポンスキル | ダメージ×5.0 | 過去記事を参照 |
シュトルムヴィント | ウェポンスキル | ダメージ×1.0 | HP吸収にヘイトは発生しない |
シュトルムブレハ | ウェポンスキル | ダメージ×1.0 | *2 |
原初の魂 | ウェポンスキル | ダメージ×1.0 | ディフェンダーの補正が無いものとして表記 HP吸収にヘイトは発生しない |
スチールサイクロン | ウェポンスキル | ダメージ×1.0 | ディフェンダーの補正が無いものとして表記 |
フォーサイト | アビリティ | 70 | 過去記事を参照 |
ブラッドバス | アビリティ | 70 | HP吸収にヘイトは発生しない |
ブルータルスウィング | アビリティ | ダメージ×1.0 | *2 |
バーサク | アビリティ | 70 | |
マーシーストローク | アビリティ | ダメージ×1.0 | HP吸収にヘイトは発生しない |
スリル・オブ・バトル | アビリティ | 70 | 過去記事を参照 |
ホルムギャング | アビリティ | 70 | |
ヴェンジェンス | アビリティ | 70 | カウンターにヘイトは発生しない |
ディフェンダー | アビリティ | 70 | 過去記事を参照 |
アンチェインド | アビリティ | 70 | ディフェンダーの補正が無いものとして表記 |
ウォークライ | アビリティ | 70 | ディフェンダーの補正が無いものとして表記 |
*1 バフ効果にヘイトは発生しない
*2 デバフ効果にヘイトは発生しない
今回は、回復関係ヘイト検証
実はすべての回復スキルが同じヘイト倍率ではないという。
いや例外は極僅かですが。一応全てチェックしようかと。
ちなみに、女神の加護はMP回復のフライテキストが流れないため「回復アクション」にカテゴライズしませんでした。
この辺りは敵視減少関係を参照しください
どうでもいいのですがDoTやHoTがログに表示されないせいですっごい検証しにくいです
実はすべての回復スキルが同じヘイト倍率ではないという。
いや例外は極僅かですが。一応全てチェックしようかと。
ちなみに、女神の加護はMP回復のフライテキストが流れないため「回復アクション」にカテゴライズしませんでした。
この辺りは敵視減少関係を参照しください
どうでもいいのですがDoTやHoTがログに表示されないせいですっごい検証しにくいです
アクション | ヘイト倍率 |
---|---|
ケアル | 0.5倍 |
HoT | 0.5倍 |
スリル・オブ・バトル | (70) |
コンバート | (70) |
HP吸収系のアクション | HP吸収にヘイトは発生しない |
上記を除くすべての回復 | 0.6倍 |
まだまだ続くよヘイトのお話!
既になんとなく数値に予想が付いている気がしますが、一応剣術士/ナイトの全アクションのヘイト値を検証してみます。
が、似たようなデータが続くため、下に列挙。先に結論部分だけ
基本的にウェポンスキルは ダメージ×1.0 というかダメージ=ヘイト。アビリティは 固定ヘイト70
アビリティで発生するヘイトはステータス、クラス、アディショナル、装備、諸々問わず、70で固定です。
レベルは…どうだろう。わかりません。
挑発やフラッシュと言った例外はあります
ダメージを与えるアビリティはウェポンスキル同様にダメージ×1.0
この場合は使用時の固定ヘイトは存在しないみたいです
既になんとなく数値に予想が付いている気がしますが、一応剣術士/ナイトの全アクションのヘイト値を検証してみます。
が、似たようなデータが続くため、下に列挙。先に結論部分だけ
基本的にウェポンスキルは ダメージ×1.0 というかダメージ=ヘイト。アビリティは 固定ヘイト70
アビリティで発生するヘイトはステータス、クラス、アディショナル、装備、諸々問わず、70で固定です。
レベルは…どうだろう。わかりません。
挑発やフラッシュと言った例外はあります
ダメージを与えるアビリティはウェポンスキル同様にダメージ×1.0
この場合は使用時の固定ヘイトは存在しないみたいです
アクション名 | カテゴリ | ヘイト | 備考 |
---|---|---|---|
ファストブレード | ウェポンスキル | ダメージ×1.0 | 過去記事を参照 |
サベッジブレード | ウェポンスキル | ダメージ×3.0 | 過去記事を参照 |
ライオットソード | ウェポンスキル | ダメージ×1.0 | コンボ時のMP回復にヘイトは発生しない |
シールドロブ | ウェポンスキル | ダメージ×3.0 | 過去記事を参照 |
シールドバッシュ | ウェポンスキル | ダメージ×1.0 | |
レイジ・オブ・ハルオーネ | ウェポンスキル | ダメージ×5.0 | 過去記事を参照 |
シールドスワイプ | ウェポンスキル | ダメージ×1.0 | |
フラッシュ | 魔法 | STR+100 未確定 | 過去記事を参照 |
忠義の剣 | 魔法 | 使用時:70 解除時:0 追加ダメージ×2.0 | |
忠義の盾 | 魔法 | 使用時:70 解除時:0 スタンス中、全てのヘイトを2.0倍 | 過去記事を参照 |
ランパート | アビリティ | 70 | 過去記事を参照 |
ファイト・オア・フライト | アビリティ | 70 | |
コンバレセンス | アビリティ | 70 | |
挑発 | アビリティ | 最高位+1 | 過去記事を参照 |
アウェアネス | アビリティ | 70 | |
センチネル | アビリティ | 70 | |
鋼の意志 | アビリティ | 70 | |
ブルワーク | アビリティ | 70 | |
サークル・オブ・ドゥーム | アビリティ | ダメージ×1.0 | DoTにもヘイトが発生 |
かばう | アビリティ | 70 | |
スピリッツウィズイン | アビリティ | ダメージ×1.0 | |
インビンシブル | アビリティ | 70 |
あると便利!でもそこまで極端に使わない(らしい)
そんなアビリティ【挑発】に関して。
【対象を挑発し、自身への敵視を最高位にする。】
こんなスキルなわけです。
ところで、ヘイトが同値の場合は「既にターゲットされている対象」を優先的にターゲットする、わけです
Aが10ヘイト稼ぎ、Bが10ヘイト稼いだ場合、ターゲットはAのまま、という
では、挑発は
「自身へのヘイトをパーティメンバーの最高値にした上で、自分にターゲットを向ける」
「自身へのヘイトをパーティメンバーの最高値+1にする」
どっちなの?
もしくは+1どころかもっと高いの?
そんなアビリティ【挑発】に関して。
【対象を挑発し、自身への敵視を最高位にする。】
こんなスキルなわけです。
ところで、ヘイトが同値の場合は「既にターゲットされている対象」を優先的にターゲットする、わけです
Aが10ヘイト稼ぎ、Bが10ヘイト稼いだ場合、ターゲットはAのまま、という
では、挑発は
「自身へのヘイトをパーティメンバーの最高値にした上で、自分にターゲットを向ける」
「自身へのヘイトをパーティメンバーの最高値+1にする」
どっちなの?
もしくは+1どころかもっと高いの?
※追記:続・フラッシュ検証のお話も参考に。
※追記:武器性能で変わる可能性もあるので、武器情報を追記。
武器はロミンサンオフィサー・カットラスで固定です。斧術の時はロミンサンオフィサー・ラブリュス
レベルが違うキャラクターのフラッシュは効果違うよね
そもそも、暗闇がつくと効果違うんじゃないかな
というか、剣術のフラッシュと斧術のフラッシュって効果同じなのかな。
とかなんとか考えてたわけですが、だったら検証しろよ、と。
※1ダメージ=1ヘイトと仮定して計算しています
※使用ヘイト=アクションを使用した時点で発生するヘイト、とします。主にアビリティで発生するかと。
先に結論を書きます。そこに至った経緯は後述
フラッシュはSTRに依存する
ヘイトはおよそ STR+100 程度(誤差±10くらい)
※追記:とりあえず、まともな結論が出たので先に過去記事の部分だけちょびっと修正です
正確な式ではありませんし、ソレ以外の要素で影響しているものが在るはずです
ただ、とりあえず多大な影響を受けているのはSTRです
とりあえず「固定値」「レベルにのみ依存」だけは違います
STRだけではなく、武器性能にも依存している可能性もありますし、STRではなく物理攻撃力依存している可能性もあります
基本的にフラッシュを使う状況下ではSTR=物理攻撃力なのでそこはあまり気にする必要はないかもしれませんが。
とりあえず、次回のテストでフラッシュの検証データを色々増やしてみようかと
ただ、レベルに依存する場合は調査が一気に面倒になるんですよね……
ただ、STR+100±10、であまり問題ないんですよね……
そんなに細かい数値が必要になる機会が少ないのです
※追記:武器性能で変わる可能性もあるので、武器情報を追記。
武器はロミンサンオフィサー・カットラスで固定です。斧術の時はロミンサンオフィサー・ラブリュス
レベルが違うキャラクターのフラッシュは効果違うよね
そもそも、暗闇がつくと効果違うんじゃないかな
というか、剣術のフラッシュと斧術のフラッシュって効果同じなのかな。
とかなんとか考えてたわけですが、だったら検証しろよ、と。
※1ダメージ=1ヘイトと仮定して計算しています
※使用ヘイト=アクションを使用した時点で発生するヘイト、とします。主にアビリティで発生するかと。
先に結論を書きます。そこに至った経緯は後述
ヘイトはおよそ STR+100 程度(誤差±10くらい)
※追記:とりあえず、まともな結論が出たので先に過去記事の部分だけちょびっと修正です
正確な式ではありませんし、ソレ以外の要素で影響しているものが在るはずです
ただ、とりあえず多大な影響を受けているのはSTRです
とりあえず「固定値」「レベルにのみ依存」だけは違います
STRだけではなく、武器性能にも依存している可能性もありますし、STRではなく物理攻撃力依存している可能性もあります
基本的にフラッシュを使う状況下ではSTR=物理攻撃力なのでそこはあまり気にする必要はないかもしれませんが。
とりあえず、次回のテストでフラッシュの検証データを色々増やしてみようかと
ただ、レベルに依存する場合は調査が一気に面倒になるんですよね……
ただ、STR+100±10、であまり問題ないんですよね……
そんなに細かい数値が必要になる機会が少ないのです
なんとなーく、旧FF14のヘイトと同じ仕組だと思って使用していますが
「それって、ほんとなの? 検証したの?」
という部分を実際に調査してまいりました。
根拠となる検証・調査中の細かい数値は行ってくれれば放出する予定。
いいねボタンなり、コメントなりで要求して下さいな
「それって、ほんとなの? 検証したの?」
という部分を実際に調査してまいりました。
根拠となる検証・調査中の細かい数値は行ってくれれば放出する予定。
いいねボタンなり、コメントなりで要求して下さいな
プロフィール
Server:Gysahl -> Masamune => 消息不明という名の未公開
新生待機に付き、色々整理中…
ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
相互リンク、大歓迎です
新生待機に付き、色々整理中…
ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
相互リンク、大歓迎です
フリーエリア
現在リンク先を整理中……
相互リンク緩募
ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz
Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた
相互リンク緩募
ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz
Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた
カテゴリー
リンク(公式)
FINAL FANTASY XIV
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
FINAL FANTASY XIV SOUND TRACK SERIES
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV サテライトサイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
FINAL FANTASY XIV SOUND TRACK SERIES
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV サテライトサイト
リンク
忍者ブログ広告エリア
PR