×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも天野空ことSoraです
まさかの連投です
いつまで続くかわかりませんが、とりあえず、今回までは必修です
基本中の基本です
覚えないと満足に動けません。コントローラーを使いましょう
今回のテーマはターゲティングです。延ばしに延ばした、ターゲティングです。
ターゲット切り替えはまず、橙色のキー、Tabキーです。ちなみにテンキーの「0」でもいけます
むしろ、これだけでどうにかできます
ただし、このターゲット切り替えは一定順番でしかできません。ついうっかりターゲットを通り越してしまった場合、非常に面倒なことになります
そこで、Shift+Tabです。水色のキーであるShiftキーとTabキーを同時押しすると逆順にターゲットが選択されます
同時押し。まぁ、私はShift押しながらTabと言った方がいい気がしますが
さてさて、さらに自分自身にターゲットを合わせるというコマンドもあります
赤いキー、F9です
さらにさらに、「近くのキャラクターにターゲット」を合わせるのが、黄色のキー(黄色のキー)、F11です
近くと言いつつ、意外と遠い人が選ばれたりします。判断基準がよくわかりませんね
さらにさらにさらに、パーティメンバーにターゲットを合わせるのが、青のキー、F12です
パーティが離れすぎてたり、3人以上いる場合は知りません。記事書いてる時はソロですから
なお、ソロだとパーティ=自分です
ターゲットした状態で決定操作を行うと、会話します。ターゲット状態でアクションコマンドなら攻撃などのアクションを取ります
ターゲットした状態で紫のキー、C、あるいはテンキーの「*」で、ロックオン状態に移ります
ロックオン状態だとターゲット切り替えができません。ついでにカメラがターゲットに向かうようになります
ロックオン解除はC、「*」です。つまりドグルキーになっています
例外として、Escでターゲットをキャンセルするとロックオンも強制解除されます
ちなみに、コントローラだと「メニューカーソルの操作」、つまり十字キー(が普通)でターゲットを取れます
でも、キーボードだと「メニューカーソルの操作」、つまり矢印キーではターゲットは変更できません
まさかの連投です
いつまで続くかわかりませんが、とりあえず、今回までは必修です
基本中の基本です
覚えないと満足に動けません。コントローラーを使いましょう
今回のテーマはターゲティングです。延ばしに延ばした、ターゲティングです。
ターゲット切り替えはまず、橙色のキー、Tabキーです。ちなみにテンキーの「0」でもいけます
むしろ、これだけでどうにかできます
ただし、このターゲット切り替えは一定順番でしかできません。ついうっかりターゲットを通り越してしまった場合、非常に面倒なことになります
そこで、Shift+Tabです。水色のキーであるShiftキーとTabキーを同時押しすると逆順にターゲットが選択されます
同時押し。まぁ、私はShift押しながらTabと言った方がいい気がしますが
さてさて、さらに自分自身にターゲットを合わせるというコマンドもあります
赤いキー、F9です
さらにさらに、「近くのキャラクターにターゲット」を合わせるのが、黄色のキー(黄色のキー)、F11です
近くと言いつつ、意外と遠い人が選ばれたりします。判断基準がよくわかりませんね
さらにさらにさらに、パーティメンバーにターゲットを合わせるのが、青のキー、F12です
パーティが離れすぎてたり、3人以上いる場合は知りません。記事書いてる時はソロですから
なお、ソロだとパーティ=自分です
ターゲットした状態で決定操作を行うと、会話します。ターゲット状態でアクションコマンドなら攻撃などのアクションを取ります
ターゲットした状態で紫のキー、C、あるいはテンキーの「*」で、ロックオン状態に移ります
ロックオン状態だとターゲット切り替えができません。ついでにカメラがターゲットに向かうようになります
ロックオン解除はC、「*」です。つまりドグルキーになっています
例外として、Escでターゲットをキャンセルするとロックオンも強制解除されます
ちなみに、コントローラだと「メニューカーソルの操作」、つまり十字キー(が普通)でターゲットを取れます
でも、キーボードだと「メニューカーソルの操作」、つまり矢印キーではターゲットは変更できません
プロフィール
Server:Gysahl -> Masamune => 消息不明という名の未公開
新生待機に付き、色々整理中…
ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
相互リンク、大歓迎です
新生待機に付き、色々整理中…
ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
相互リンク、大歓迎です
フリーエリア
現在リンク先を整理中……
相互リンク緩募
ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz
Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた
相互リンク緩募
ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz
Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた
カテゴリー
リンク(公式)
FINAL FANTASY XIV
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
FINAL FANTASY XIV SOUND TRACK SERIES
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV サテライトサイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
FINAL FANTASY XIV SOUND TRACK SERIES
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV サテライトサイト
リンク
忍者ブログ広告エリア
PR