×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゲイボルグ作成中につき、ちょっとクリティカル特化装備にするとどんな感じになるのかなーと思い、妄想してみました
※検証のため、マテリガは全て最小ランクを前提としています
この辺りで行くと
ただし、この状況でフィジカルをSTR/PIEに22/22で振ったとしても
STR/PIEに関しては、オートアタックが大体280でカンスト、WSの上昇抑制ラインが320あたり
槍のACCに関しては、400辺りが9割ライン、420あたりが信用度があると言えるラインです(要食事)
上記能力値だといささか厳しすぎます。そして空き部位は手、指x2、耳
ちなみに、ACC329以上ならば最上位物理命中食(ソルトコッドパフ、他)の影響度が24に並びます(=一段階下の食事に並びます)
※カープ&マグワート:+8%(上限24)、300で上限値
※ソルトコッドパフ:+7%(上限34)、329で+24に到達、343で+25、472で上限値
※料理効果は端数切り上げ、といのを信じた場合
手にフェルトブレーサー+1剛力ガガ、指にエレクトラムリング+1x2で
あと、特に候補がないので耳にミリシアイヤリングをチョイス
手に天眼ガガでもいいですが、のちの調整が面倒なのでそちらは省略
ドラゴンダイブが敵防御無視、PIE依存、PIE上限なし、と言われるので PIE>STR で行くのも有りかと
※検証のため、マテリガは全て最小ランクを前提としています
- 武器:ゲイボルグ(C-ATK+100、C-ACC+30)
頭:ダークライトアイパッチ(C-ATK+30、C-ACC+40)
胴:ダークスチールホーバージョン+1【雄略ガガ】(C-ATK+94)
脚:ミリシアサブリガ(C-ACC+10)
足:エクスプローラーモカシン(C-ACC+30)
帯:エクスプローラーベルト(ACC+12)
腕:オペレーティブブレスレット(C-ACC+10)
首:エクスプローラーチョーカー(C-ACC+20)
この辺りで行くと
- 物理クリティカル攻撃力:224
物理クリティカル命中力:152
ただし、この状況でフィジカルをSTR/PIEに22/22で振ったとしても
- STR:262
PIE:271
ACC:394
STR/PIEに関しては、オートアタックが大体280でカンスト、WSの上昇抑制ラインが320あたり
槍のACCに関しては、400辺りが9割ライン、420あたりが信用度があると言えるラインです(要食事)
上記能力値だといささか厳しすぎます。そして空き部位は手、指x2、耳
ちなみに、ACC329以上ならば最上位物理命中食(ソルトコッドパフ、他)の影響度が24に並びます(=一段階下の食事に並びます)
※カープ&マグワート:+8%(上限24)、300で上限値
※ソルトコッドパフ:+7%(上限34)、329で+24に到達、343で+25、472で上限値
※料理効果は端数切り上げ、といのを信じた場合
手にフェルトブレーサー+1剛力ガガ、指にエレクトラムリング+1x2で
あと、特に候補がないので耳にミリシアイヤリングをチョイス
- STR:294
PIE:274
ACC:438
手に天眼ガガでもいいですが、のちの調整が面倒なのでそちらは省略
ドラゴンダイブが敵防御無視、PIE依存、PIE上限なし、と言われるので PIE>STR で行くのも有りかと
残るステータス調整は、クリティカル要素を削り、命中を上げ、指輪で調整する、というパターンでしょうか
各部位に命中が上がる装備は意外とたくさんあります
まず、武器、頭、脚、首、腕あたりはほぼ固定です
武器は言わずもがな。理論値の上では他の装備を選ぶ理由がありません
頭装備に関してですが、ダークライトアイパッチがC-ATK+30、C-ACC+40とまさにクリティカル特化装備を地で行ってます
いくらなんでもココを取り除くのは無いです
脚装備は元々PIE補填のために選んだら実はC-ATKがついていたという装備だったりします
脚装備の中でも群を抜いて強い装備でもあります
首装備も元々命中補填装備ですね
一応、首装備は強力なものが多いのですが、槍術に取ってはエレクトラムチョーカーを捨ててまで欲しい装備もありません
腕装備は基本的に効果が低いものばかりです
ルベライトブレスレット+1を利用してもSTR上昇量は僅か4なので態々C-ACCを削る必要はありません
と、ここまで来ましたが、実は脚+腕(+耳)をセットでロミンサン装備にするという手もあります
減少分はC-ACC-20、PIE-20、上昇分はSTR+10、装備3個効果でACC+10、STR+7です
指輪をエレクトラム→トルマリンにすることも考慮すると、STR+17、PIE-2、C-ACC-20、ACC-10というそこそこ良いバランスになります
減少量がちょっと多めですが、装備を揃えるのが楽でもあるので一応上げておきます
さて、余った部位は、胴、帯、足です
つまり、主題です (おっそ
まずは胴、を飛ばして帯。
帯はウルダハンならばウルダハンサージェント・サッシュで命中+10を補填できます
これによりエレクトラムリング+1→トルマリンリング+1に変更すると
- STR:294
PIE:274 → 292
物理命中力:438 → 430
物理クリティカル攻撃力:224
物理クリティカル命中力:152 → 140
ウルダハン以外の場合、劣化に近いベテランフィールドベルト(STR+2、ACC+5)まで下がるので注意
では、次は足。
足はエクスプローラーモカシンでC-ACC+30を稼いでいるので外すとC-ACC+122まで落ちます
さすがに30落ちると減り具合を体感しそうなので要検証ですが、候補装備を上げるならダークライトカリガ(PIE+15、ACC+10、C-ATK+20)
さり気なく、C-ATKが伸びるのでC-ACCが下がるのは目を瞑ってみます
先ほど同様にエレクトラムリング+1→トルマリンリング+1で
- STR:294
PIE:274 → 307
物理命中力:438 → 430
物理クリティカル攻撃力:224 → 244
物理クリティカル命中力:152 → 122
ラスト、胴。
雄略ガガなので言うまでもなく製作装備、そして竜的に性能が突出しているダークスチールホーバージョン+1(STR+7、PIE+7、ACC+8、C-ATK+94)がベスト!
と言いたいところですが、これ以外にも
グリダニアンオフィサー・コート(STR+10、PIE+10、【サンクション】C-ATK+120)
ダークライトコースリット(STR+20、ACC+18、C-ATK+30、ストアTP+30) あたりも強力です
グリダニアンオフィサー・コート【サンクション】ならば
- STR:294 → 297
PIE:274 → 277
物理命中力:438 → 430
物理クリティカル攻撃力:224 → 250
物理クリティカル命中力:152
ダークライトコースリットの場合、命中過多なので指輪をトルマリンに変更して
- STR:294 → 307
PIE:274 → 285
物理命中力:438 → 430
物理クリティカル攻撃力:224 → 160
物理クリティカル命中力:152
胴、帯、足の変更とステータス調整は指輪の都合上、2つまで重複可能なので色々弄って自分好みの数値を見つけるといいかもしれません
まぁ、入手難易度や入手制約が多いので簡単には行きませんが
指摘に試したいのはコースリット+カリガ。つまりはDLまみれ装備
- STR:294 → 307
PIE:274 → 318
物理命中力:438 → 422
物理クリティカル攻撃力:224 → 180
物理クリティカル命中力:152 → 122
ゲイボルグに始まり、DLアイパッチ、コースリット、カリガ、ミリシアサブリガ、オペレーティブリストレットとどの装備も入手難易度が厳しいですが、試してみたいところです
部位 | 名称 | C-ATK | C-ACC | STR | PIE | ACC | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基本値 | (サンシーカー) | 0 | 0 | 233 | 222 | 341 | ||||
基本値 | (フィジカルボーナス) | 0 | 0 | 22 | 22 | 0 | 1pt余剰 | |||
武器 | ゲイボルグ | 100 | 30 | 0 | 0 | 30 | ストアTP+30、ジャンプダメージアップ | |||
頭 | ダークライトアイパッチ | 30 | 40 | 0 | 0 | 0 | INT+20、物理回避-10、防御力が極めて低い | |||
胴 | ダークスチールホーバージョン+1 | 10+84 | 0 | 7 | 7 | 8 | 物理攻撃力+7 雄略のマテリガx2(下限値) |
|||
胴 | グリダニアンオフィサー・コート | 120 | 0 | 10 | 10 | 0 | DEX+10、INT+10 C-ATKはサンクション時 |
|||
胴 | ダークライトコースリット | 30 | 0 | 20 | 0 | 18 | 物理回避-7、ストアTP+40 | |||
脚 | ミリシアサブリガ | 60 | 10 | 0 | 20 | 0 | HP+20、物理攻撃力+10、物理回避力+14 C-ATKはHP75%以下時 |
|||
脚 | ロミンサンサージェント・ホーズ | 0 | 0 | 10 | 0 | 10 | HP+80 ACCはロミンサン装備3種以上 |
|||
足 | エクスプローラーモカシン | 0 | 30 | 0 | 0 | 0 | DEX+3、物理攻撃力+5 | |||
足 | ダークライトカリガ | 20 | 0 | 0 | 15 | 10 | HP-60、物理回避力-7 | |||
帯 | エクスプローラーベルト | 0 | 12 | 0 | 0 | 0 | なし | |||
帯 | ウルダハンサージェント・サッシュ | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | DEX+5 | |||
帯 | ベテランフィールドベルト | 0 | 0 | 2 | 0 | 5 | なし | |||
腕 | オペレーティブリストレット | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | なし | |||
腕 | ロミンサンサージェント・ブレスレット | 0 | 0 | 7 | 0 | 0 | 物理攻撃力+3 STR+7はロミンサン装備3種以上 |
|||
首 | エクスプローラーチョーカー | 0 | 20 | 0 | 0 | 15 | なし | |||
手 | フェルトブレーサー+1 | 0 | 0 | 0+32 | 3 | 6 | 魔法回避+11 剛力のマテリガx2(下限値) |
|||
耳 | ミリシアイヤリング | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 敵視-20 | |||
耳 | ロミンサンサージェント・イヤリング | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 物理攻撃力+4 ロミンサン装備4種でC-ATK+10、実質ロミンサン枠補填 |
|||
指 | エレクトラムリング+1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 18 | 指輪は2つ装着可能 | |||
指 | ルベライトリング+1 | 0 | 0 | 18 | 0 | 0 | 指輪は2つ装着可能 | |||
指 | トルマリンリング+1 | 0 | 0 | 0 | 18 | 0 | 指輪は2つ装着可能 |
プロフィール
Server:Gysahl -> Masamune => 消息不明という名の未公開
新生待機に付き、色々整理中…
ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
相互リンク、大歓迎です
新生待機に付き、色々整理中…
ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
相互リンク、大歓迎です
フリーエリア
現在リンク先を整理中……
相互リンク緩募
ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz
Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた
相互リンク緩募
ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz
Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた
カテゴリー
リンク(公式)
FINAL FANTASY XIV
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
FINAL FANTASY XIV SOUND TRACK SERIES
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV サテライトサイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
FINAL FANTASY XIV SOUND TRACK SERIES
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV サテライトサイト
リンク
忍者ブログ広告エリア
PR