×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハウジング特集というだけあってハウジングネタが多い!
というか、ハウジングって記事にしづらいよ? SSをずらずら貼るの?
基本的にハウジングの販売方法は
単純に既出情報+DQ10の情報で摺り合わせたものですが。
基本的には吉Pが構想を練ったらしいDQ10のハウジングシステムと共通のはずなのでこちらも参考にどうぞ
DQ10 プレイガイド - アストルティアに家を持とう!
DQ10 - 大型アップデート 1.1 情報 (2012/10/5)
というか、ハウジングって記事にしづらいよ? SSをずらずら貼るの?
基本的にハウジングの販売方法は
- 購入するものは「土地の権利書」と「家」で、高いのは土地のほうです
- 「土地の権利書」の値段は特定の値段からスタートし、オークション式に販売されます
- 特定の値段から開始する
- 一定時間後に値段が下がる、以降一定のサイクルで値段が下がり続ける
- 下限値まで下がったら値下がりは終了
- 「家」の値段は据え置き。普通にNPCに売っているようなものだと思います
- 「土地の権利書」は取引可能
- 1つのインスタンスエリアにS/M/Lの土地が一定数存在し、その土地がほぼ売り切れになると同じ構造の新しいインスタンスエリアが追加される
単純に既出情報+DQ10の情報で摺り合わせたものですが。
基本的には吉Pが構想を練ったらしいDQ10のハウジングシステムと共通のはずなのでこちらも参考にどうぞ
DQ10 プレイガイド - アストルティアに家を持とう!
DQ10 - 大型アップデート 1.1 情報 (2012/10/5)
庭具の配置UI
アイテムには庭に配置できる「庭具」と家に配置できる「家具」とがある見たいです
外装も弄れるっぽいです
庭具も家具も「オブジェクト」扱い。座れたり、乗ったり、ギミックは普通通り。
つまりは多分透過しません。ごちゃごちゃにしすぎると家には入れないような…
Sサイズの家
しっっかり家具を置くと狭く感じますね。Sサイズ
個人宅なら兎も角FCアジトとしてはちょっと…
ウルダハハウジングゾーン
砂漠、荒野イメージが全くないですね
滝があるためか、かなり見通しがいい感じです
Lサイズの家
大きさがわかりにくいですが、これを1区画としたら4~6区画はあるみたいな広さ+吹き抜けで2階と同サイズの地下
ちょー広いです
すっごい広いです
グリダニアハウジングゾーン、初公開!
印象的にはフォールゴウトを更に一段階開放的にした感じ、というかグリダニアっぽくない雰囲気にした感じです
陰鬱なイメージはもはやありませんねー、ここもいいなぁ
Mサイズの家
Mサイズも十分すぎるほど広いです
が、壁が見える通りなんとなーく狭さを感じるかも知れないサイズ
上下階あるんですけどね
この記事にコメントする
プロフィール
Server:Gysahl -> Masamune => 消息不明という名の未公開
新生待機に付き、色々整理中…
ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
相互リンク、大歓迎です
新生待機に付き、色々整理中…
ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
相互リンク、大歓迎です
フリーエリア
現在リンク先を整理中……
相互リンク緩募
ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz
Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた
相互リンク緩募
ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz
Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた
カテゴリー
リンク(公式)
FINAL FANTASY XIV
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
FINAL FANTASY XIV SOUND TRACK SERIES
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV サテライトサイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
FINAL FANTASY XIV SOUND TRACK SERIES
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV サテライトサイト
リンク
忍者ブログ広告エリア
PR