×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バハムートが難しいです!
固定で行けると大分楽なのですが、それでも厳しい!
しかも各ボスを倒せるのは週に1回、まぐれで勝てたのか安定してるのかわからない上1週間後までお預けなので注意してたことを忘れてる!
そんなわけで色々と細かく書いていましたが、、、面倒になってきたのでざっくりざっつに書くことにします
固定で行けると大分楽なのですが、それでも厳しい!
しかも各ボスを倒せるのは週に1回、まぐれで勝てたのか安定してるのかわからない上1週間後までお預けなので注意してたことを忘れてる!
そんなわけで色々と細かく書いていましたが、、、面倒になってきたのでざっくりざっつに書くことにします
本記事には大迷宮バハムート第1層のボスの名前、及び、ギミックに関するネタバレが存在します
ネタバレが嫌な方はお控え下さい
■前提
大迷宮バハムート全般に言えますが、一定時間以内に削りきらないと攻略方法が破綻する、というケースが非常に多いです。
どこのガルーダ様ですかと言いたい気はしますが、PTの総合火力が一定以上あるというのが大前提になります
なお、大迷宮バハムートの突入仕様の都合上、各パーティによって戦法、立ち回りが非常に違うことが多いです
うちのパーティとぜんぜん違うわっ!というケースも多々あると思いますが、ご了承下さい
■大迷宮バハムート:邂逅編1 - 制御システム
DPSチェッカーこと、門前払いシステム
簡単に言うと、やられる前にやれ
ギミックは1点、ボスと同火力程度の取り巻きが順次現れる、というだけです。
基本的に、途中から現れる取り巻きは一切攻撃せずにボスを殲滅し切るのが一般的です。
つまり、取り巻きのターゲットを確保するOTとソレを回復するヒーラーが潰れる前に潰すと。
別途気をつけたいのは「高圧電流」というスキル
かなりの広範囲に1000前後+治療不可能なマヒを与えてきます
回避も魔法詠唱もいちいち阻害されるようになるため、コレを止められないと一気に難易度が跳ね上がります
ちなみに沈黙で止めましょう。スタンはレジストです
■大迷宮バハムート:邂逅編1 - カドゥケウス
通称、蛇
若干複雑なギミックと異様に痛い攻撃力が特徴です。DPSにも負担がかかるようになり始めます
また、このボスからヒーラーは常時ケアル/フィジク、でもステータス次第では潰れる程度の火力になってきます
ギミック詳細を語ると長文になってしまうので要点だけ。
- スライムは湧かせた人に張り付きます。ヘイトの過多は二の次です
- スライムを食べさせる際、HPを2~3割まで減らさないと回復する。削りながら運搬しよう
- スライムと一定以上離れると爆発する。基本耐えれません
- 分裂後の対応はメジャーなもので2通り
- 4:4の2PTに別れ、前半同様にスライムを食べさせながら同時撃破を目指す
- 利点:戦闘方法が変化しない
- 利点:固定PTだと安定しやすい
- 欠点:スライム運搬係が増えるため、初見や野良だと難易度が上がる
- 欠点:若干時間が掛かる
- 4:4の2PTに別れ、前半と違いスライムを発生させないよう一気に殲滅、同時撃破を目指す
- 利点:早い
- 利点:ギミック無視なので、初見や野良でも勝てる可能性が高い
- 欠点:立ち直し難く、全滅しやすい
- 欠点:難易度のしわ寄せがタンクとヒーラーに押しつけられる
- 4:4の2PTに別れ、前半同様にスライムを食べさせながら同時撃破を目指す
言葉で書かれても恐らく分かりません(分かった気にはなれます)
まぁ、装備が避ければ楽になるというのは変わりませんが。
追記:
一応【レリック+DL*4部位+Lv40代のアクセ】程度のパーティでもクリアは可能です
が、極力【レリック+DL*6部位+Lv55のアクセ】以上を整えてから挑みましょう
※DL4部位、DL6部位にアクセサリは含みません。頭・胴・手・腰・脚・足の6部位中の4or6部位です
プロフィール
Server:Gysahl -> Masamune => 消息不明という名の未公開
新生待機に付き、色々整理中…
ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
相互リンク、大歓迎です
新生待機に付き、色々整理中…
ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
相互リンク、大歓迎です
フリーエリア
現在リンク先を整理中……
相互リンク緩募
ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz
Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた
相互リンク緩募
ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz
Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた
カテゴリー
リンク(公式)
FINAL FANTASY XIV
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
FINAL FANTASY XIV SOUND TRACK SERIES
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV サテライトサイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
FINAL FANTASY XIV SOUND TRACK SERIES
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV サテライトサイト
リンク
忍者ブログ広告エリア
PR