×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
神話が集まりません!
黄道十二文書がようやく5冊目終了間際+神話1500が溜まったので6冊目に行けそうですが、2.28が来てしまいまして。
ノウスを速攻で作ることは出来ないのであります
そんなこんなで2.28パッチノート!
2.28パッチノート (2014/06/05)
UI関連のこまかーい修正がかなり多めです
マイナーバージョンアップにしてはアップデートされる項目が多すぎやしませんか…?
ところで最近FF10HDをちょいちょいやっていたのですが。
今回2.28で実装されるノウスは「スフィアの輝き」です
旬ですね、スフィアです。マテリアの時のようにスフィア盤ほど自由自在には出来なそうですが中々楽しげなシステムに…なってるといいなぁ
■ゾディアックウェポンストーリー
ノウス実装です。
とりあえず、いわゆる「オプションステータス」とか呼ばれるステータス群は一切引き継がれないので自分で頑張ってねーということでしょうか。
意思力+スペルスピードという要らねー、なマダレムジエンをクリティカル特化に…!
■サブクエスト
実質的に実装されるサブクエストは探検手帳だけです
ゾディアック触ってない人は涙目ですが、マイナーバージョンアップであることをお忘れなく。
■それいがい
ひじょーに細かい修正が多いので意外と長いパッチノートを参照してください
こまっか。。。
期待していた神話緩和がほとんどない感じなのが苦しいです
黄道十二文書がようやく5冊目終了間際+神話1500が溜まったので6冊目に行けそうですが、2.28が来てしまいまして。
ノウスを速攻で作ることは出来ないのであります
そんなこんなで2.28パッチノート!
2.28パッチノート (2014/06/05)
UI関連のこまかーい修正がかなり多めです
マイナーバージョンアップにしてはアップデートされる項目が多すぎやしませんか…?
ところで最近FF10HDをちょいちょいやっていたのですが。
今回2.28で実装されるノウスは「スフィアの輝き」です
旬ですね、スフィアです。マテリアの時のようにスフィア盤ほど自由自在には出来なそうですが中々楽しげなシステムに…なってるといいなぁ
■ゾディアックウェポンストーリー
ノウス実装です。
「古の武器・ノウス」は、クエスト「スフィアの輝き」で入手する「スフィアスクロール」に、任意のパラメータの力を蓄積させ、最終的にその力を「古の武器・アニムス」に注入することで、パラメータを任意のものに書き換え、アイテムレベル110相当の強さとして完成させます。
「古の武器・アニムス」に設定されている「物理・魔法基本性能」「STR」「DEX」「VIT」「INT」「MND」、および「タイラス・アニムス」と「マダレムジエン・アニムス」に設定されている「命中力」のパラメータは、「古の武器・ノウス」に引き継がれ、かつ完成する際に自動的にアイテムレベル110相当の強さに強化されます。それ以外のパラメータは引き継がれることなく、「スフィアスクロール」に蓄積したパラメータにすべて書き換えられます。
なるほど、わからん。とりあえず、いわゆる「オプションステータス」とか呼ばれるステータス群は一切引き継がれないので自分で頑張ってねーということでしょうか。
意思力+スペルスピードという要らねー、なマダレムジエンをクリティカル特化に…!
※完成させた「古の武器・ノウス」のパラメータを変更することはできませんが、将来的に、スフィアスクロールを再度受け取り、パラメータの強化をやり直す仕組みが実装される予定です。
2.3でこの仕組が実装されると非常に嬉しいですね。妥当なところだと2.4くらいかもしれませんが■サブクエスト
実質的に実装されるサブクエストは探検手帳だけです
ゾディアック触ってない人は涙目ですが、マイナーバージョンアップであることをお忘れなく。
■それいがい
ひじょーに細かい修正が多いので意外と長いパッチノートを参照してください
- プライベートエーテライトへのテレポ料金が引き下げられます。
- 冒険者居住区ゴブレットビュートのグラフィックが全体的に改修されます。
- 以下の調度品に壁掛けタイプの調度品を設置できるようになります。
ラノシアン・パーティション/ザナラーン・パーティション/シュラウド・パーティション - 「バディ:討伐数」の達成目標のカウントが以下のように変更されます。
変更前:敵のレベルが「バディ」のレベルの-5以上の敵を討伐
変更後:敵のレベルが「バディ」のレベルの-10以上の敵を討伐 - すべてのPvPアクションが、最初から修得済みになります。
- 「戦神の護符」が使用できなくなります。
※すでに所持している「戦神の護符」は、パッチ2.3にて「対人戦績1,485枚」と交換できるようになります。 - ウルヴズジェイル係船場にある船の甲板に「木人」が配置されます。
このエリアに限りPvPアクション/PvP特性を有効にし、木人に対して使用できるようになります。 - チャネリングラインのグラフィック表現が調整されます。
- アクション「かばう」使用中に、対象が効果範囲内にいる場合チャネリングラインが表示されるようになります。
- 以下で入手できるアラガントームストーン:神話の量が引き上げられます。
【クリスタルタワー:古代の民の迷宮】 100 → 150
【コンテンツルーレット:討伐・討滅戦】 40 → 70
【コンテンツルーレット:ハイレベル】 50 → 70
【コンテンツルーレット:ローレベル】 60 → 100 - 以下のアイテムの入手方式が、直接かばんに入る自動分配方式からロット方式に変更されます。
ベイビーオポオポ - 以下のアイテムのRare属性が削除されます。
幻想薬 - ギアセットごとに「頭表示の表示/非表示」「納刀時の武器の表示/非表示」の設定が保存されるようになります。
- パーティを組んだ状態で、以下のコンテンツルーレットに参加できるようになります。
コンテンツルーレット:エキスパート
コンテンツルーレット:ハイレベル - アラガントームストーン神話/戦記が得られるコンテンツの詳細情報に、それぞれの入手数が表示されるようになります。
表示される入手数は、ボスモンスターを撃破した際に得られるアラガントームストーン神話/戦記の合計値です。 - MIP投票の制限が変更され、あらかじめ組んでいたパーティメンバー以外のプレイヤーに対してMIP投票を行えるようになります。
- マップに表示される開始済みF.A.T.E.アイコンをマウスオーバーすることで、現在の進行度を確認できるようになります。
- テキストコマンド「/hotbar」「/crosshotbar」に関して、アクション以外でホットバーに登録可能な項目を指定できるようになります。
- パーティリストのキャラクター名称表現が調整され、以下の区別がつきやすくなります。
戦闘不能キャラクター:名称の表示カラーが暗くなり、HP/MPの表示が0になります。
異なるエリアにいるキャラクター:名称の表示カラーは通常のままですが、HP/MPの表示が「???」表示になります。 - エモート「ポーズを変える(/changepose)」に関して、以下の追加/変更が行われます。
納刀立ちポーズが2種類から4種類に、椅子座りポーズが1種類から2種類に増え、さらに新たに1種類の地面座りポーズが追加されます。 - 自動ポーズ切り替え機能が追加されます。
エモート「ポーズを変える」で変更したポーズを自動で記憶するようになります。ほかのエモートを行いポーズが解除された場合でも、記憶したポーズに自動で切り替わります。 - ポーズのランダム切り替え機能が追加されます。
納刀立ち状態で操作が無い状態が続くと、ポーズがランダムに切り替わり続けるようになります。 - ヒューラン ミッドランダー男性の一部髪型において、頭防具によっては装備した際に前髪が表示されるようになります。
期待していた神話緩和がほとんどない感じなのが苦しいです
この記事にコメントする
プロフィール
Server:Gysahl -> Masamune => 消息不明という名の未公開
新生待機に付き、色々整理中…
ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
相互リンク、大歓迎です
新生待機に付き、色々整理中…
ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
相互リンク、大歓迎です
フリーエリア
現在リンク先を整理中……
相互リンク緩募
ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz
Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた
相互リンク緩募
ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz
Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた
カテゴリー
リンク(公式)
FINAL FANTASY XIV
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
FINAL FANTASY XIV SOUND TRACK SERIES
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV サテライトサイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
FINAL FANTASY XIV SOUND TRACK SERIES
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV サテライトサイト
リンク
忍者ブログ広告エリア
PR