忍者ブログ
ADMIN]  [WRITE
FF14の日記だと思われる今日この頃。新生対応
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんどこそオープンβの開催時期決定
9/2 11:00
です




拍手

FINAL FANTASY XIV Field Tracks / Battle Tracks のHPが更新され試聴ができます

さりげなく、Field Tracks の8曲目、Battle Tracks の9曲目まで曲名が公開されてました。
オープンβ延期でがっかり率↑↑な状態ですが、サントラ情報の方はまさに

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

という状態です
よくよく考えればそろそろ発売日なんですよね。サントラも

曲名とかの曲情報って、あげてよかったんでしたっけ?
まぁ、いいや。ぜひご自分で確認してくださいな

あと、植松さんのコメントが読めます。コメントというか、本当にメッセージといった感じの文章ですが

追記
直後にオープンβの情報が来たようで来てないツイッター発言が確認できました。不具合は直ったみたいです

拍手

オープンβ、開始時期が延びるそうですよ。

致命的な不具合で

拍手

とうとう来ました!
音楽インタビュー!

「Eorzea ― The Making of a Realm #6: "エオルゼアを綴る音楽" 作曲家 植松伸夫インタビュー」

映像を見ずに、耳だけで聞いていたら、質問内容が全くわからないという状態でしたorz
正座して見てきます

とんでもない主題歌の作り方をしますね。何という時代

拍手

公式発表になるのかな?
スクエニからメールがきたのでおおざっぱな手順を紹介してみます。
以下の参加申し込みは 9/1 11:00 からできるようです
ちなみにこの手順はクローズドβ参加者、ネットカフェからの参加者、βテスト未参加者、全員共通のようです。


  1. βテストエントリーページにアクセスする
  2. スクエニアカウントでログイン後、レジストレーションコードを発行してもらう
  3. スクエニアカウント管理システムから、βテスト契約を有効にする
  4. うまー


エントリーページは、クローズドβの時のエントリーページと同じURLです。


そちらから、クローズドβの時同様にアクセスするのですが、その際にアカウント、パスワードを求めらるのだと思います。
この際に、スクウェア・エニックス アカウントでログインをすることでレジストレーションコード発行が行われます。
レジストレーションコード発行申請が通った場合、レジストレーションコードが添付されたメールが来るかと思います。
スクウェア・エニックス アカウント管理システムへアクセスし、左メニューのサービス・オプション、契約から、「ファイナルファンタジーXIV βテスト」を選択し、レジストレーションコードを打ち込むことでオープンβの参加登録が完了します。


↓↓↓拡大↓↓↓


なお、レジストレーションコード発行は一時停止される可能性があるようです
先着か、抽選か、1時間毎に小出しするのかは全く定かではありません

クローズドβに参加した方はクライアントのアップデートができます(起動、及びログインはできません)
明日、9/1の11:00以降は混雑する可能性が極めて高いと推測されるますので、早めのアップデートを推奨します(もっとも、アップデート自体は混雑した方が早いはずですが。P2P方式)


クローズドβに参加できなかった方は、オープンβの参加登録後、クライアント用インストーラをダウンロード、インストール、アップデートという作業が必要になります
クローズドβの時と同じならば、βテスターサイトからログインすれば、クライアント用インストーラをダウンロードできます

(8/31 17:00)現在、エントリーページから、クライアントソフト用インストーラがダウンロードできます
早めにログインしたい方は是非今のうちにクライアントをインストールしておきましょう
あとはダウンロードしたクライアントを実行すれば、インストール、アップデートが自動的に行われます
(管理人はクローズドβ参加組なのでこの手順の確認ができません。あしからず)

それでは、エオルゼアでお会いできることを祈りつつ。

以下、誘導

エントリーページ



スクウェア・エニックス アカウント管理システム



βテスターサイト




え、ブラウザのテーマがミクさんですが、それがなにか?

拍手

どのクラフターが良いんじゃーーー

と、悩んでる方のためになったらいいな♪
という記事その8です

さて、最後の紹介は
大喰らい育成機関
調理師 - Culinarian
でございます。



ですが、私、調理師はランク1でした
いや、もう少しいいましょう。ローカルリーヴ以外やってません
しかもローカルリーヴは全部失敗しました
ぶっちゃけた話、原材料をどうやって入手するのかわかりませんorz
魚はわかるんだけどね。

さて、そんな半分予想に近い調理師ですが、作成物は基本的に料理です
パイ生地、レーズンドライフルーツ、オレンジジュース、ラピッドパイ(うさぎの丸焼き?)など、材料、ドライフルーツ、飲み物、料理、すべてこなすようです。
ちなみに、小麦粉や食塩などの原料は錬金術が多かったりします
むしろ、ほかは知りませんorz

変質制御>物理加工>魔法加工でしょうか。物理加工っぽい加工はありませんが、魔法加工では間違ってもないですし。

拍手

どのクラフターが良いんじゃーーー

と、悩んでる方のためになったらいいな♪
という記事その7です

さて、今回の紹介は
どのクラスにも顔だけは出す眼鏡っ子
錬金術師 - Alchemist
でございます。



びっくりなことに、錬金術師は完成品が作れません
や、ホントびっくりです
正確には、完成品が確認出来ていないだけで、おそらく実装されるはずであるポーションとかが錬金術師の作成物だと思います

ポーションも作れないのに何を作るのか
他のクラスの中間素材を作るのです
例えば、調理師用の食塩、例えば木工、革、鍛冶、甲冑で使うにかわ、革細工で使う蜜蝋、裁縫で使う染料など意外と多くのクラスに顔を出します
高ランク、といってもランク10くらいらしいですが、クリスタルをシャードx16に解体できるようになります
クリスタルを大量確保できるのかわかりませんが、クリスタル→シャードはシャードの相場的にも旨みがありますね
みんなが解体できるようになったらほぼ等価ですど

独断と偏見としては
魔法加工>物理加工>変形制御
錬金術師は科学なんだけどねー。なんか魔法っぽいイメージがある

拍手

どのクラフターが良いんじゃーーー

と、悩んでる方のためになったらいいな♪
という記事その6です

さて、今回の紹介は
職に困らない材料にも困らないむしろシャードに困る
裁縫師 - Weaver
でございます。
初期装備でメガネは付いて来ません



阿呆なキャッチコピーっぽい何かでもしめしている通り、裁縫師は作れるものがありすぎて困る現状です
むしろレシピが比較的簡単に分かっただけというか
ただし、私は裁縫師歴が3時間くらいです。つまり、実際はもっとシビアかもしれません
というのも、調べていたらメインで使われるはずの綿糸の作り方がわからないのです。あれ?採取できたっけ?とな。

裁縫師は雑に言うと、コットン(木綿)とヘンプ(麻)の2種類に分かれます
分かれますが、意外と作成物は一緒です。一緒のようで共通してません。殆ど共通な金属とは違いますね
大抵は布と糸を混ぜるとできます。たまに革細工製品が必要になりますが、大抵は布と糸です
たまに木綿系と麻系が混同するためレシピをさがすのがえらく欝ですけど。
あと、コットンもヘンプもですが、染色すると同名別アイテムになります
つまり、草布(ナチュラルヘンプ)と草布(グレイヘンプ)とか、綿布(ナチュラルコットン)と綿布(メイズコットン)とか言った感じ
このため作成物のレイピも加速的に増えます。グレイヘンプなら使用パーツ全てがグレイヘンプである必要があるらしいです
私は染料まで手が出せずにβ終了してしまいましたがねっ!

パーツ数、種類も多いので、アイテム管理を注意です
なお、モコ草2個から草糸が32個、草糸3個から、草布が12個作れます
なんか、材料に困る気配が見当たりませんね。シャードは全く足らないけど

独断と偏見としては
物理加工>>変形制御>魔法加工
いや紡いだり縫ったりしかしてないし?

拍手

どのクラフターが良いんじゃーーー

と、悩んでる方のためになったらいいな♪
という記事その5です

さて、今回の紹介は
グリダニアに居たら材料に困らなそうな
木工師 - Carpenter
でございます。
むしろ、脚装備が気になりますね



正直、木工師といわれると、木とか家具とかしか浮かばなかったわけで、何を作るん?と思ってたわけですよ
まず、なぜか盾が作れます。そうですね、木製の盾はありそうですね。
これにつられて木工をやっていましたが、中間素材、特に木工師用の中間素材は多く作れます。
つまり鍛冶師と同様に単独で生きていけそうな気配があるクラスです
矢や靴、弓、釣りのロッド、術師の長杖、短杖、槍など長物の武器、ほぼすべての武器のグリップパーツなど意外と多く作れるらしいです

関係ありませんが、私はローカルリーヴができなくて木工を上げる際、ラワン原木を買い込んでラワン材を量産していました
ついうっかり量産しすぎたラワン材がハーフマスクに加工できたのでそれを売りさばいてましたね
終盤はあげてたけど(データ消えるし)
(ランク1で製作できるものは意外と少ないです)

なお、木は存外種類が多いので注意です。現在確認されている金属が4種、布が2種(に加え染料)、革が2種なのに対して、木材は8種です

独断と偏見としては
物理加工>>変形制御>魔法加工
いや削ってばっかじゃね?

拍手

どのクラフターが良いんじゃーーー

と、悩んでる方のためになったらいいな♪
という記事その4です

さて、今回の紹介は
なぜかキャップを被ってる
革細工師 - Leatherworker
でございます。



甲冑の肌に当たるパーツを作成すると思われる、革細工師、が私のイメージです

革細工。cβでは殆どレシピがわからなかったクラスだったりします
しょうが無いので情報サイト様方に完全な依存しつつ色々見ているわけですが、やっぱり多くはわかっていない模様です。
ただ、様々なところで使用されているシープレザー、シープストラップは革細工で作るということが重要です
あと、修復材料でよく指定される端切れも革細工で作れるみたいですね
手や帯に対応する防具もいくつか作れるようです
原材料が革や皮や毛なので、ギャザラーというより、ファイターと兼用できそうな気がします
逆に言えば原材料の大量収集は面倒かも

革細工的なイメージとしては、靴、帯、手袋、上着、当たりでしょうか。小物とかも革で少しばかりありそうな気もしますが


独断と偏見としては
物理加工>変形制御>>魔法加工
彫金同様に、微調整ばかりですからね。あれ?微調整を変形制御っていう可能性がありそうな?

拍手

«前のページ]  [HOME]  [次のページ»
プロフィール
Server:Gysahl -> Masamune => 消息不明という名の未公開
新生待機に付き、色々整理中…

ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ

相互リンク、大歓迎です
フリーエリア
現在リンク先を整理中……
相互リンク緩募

ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz

Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた
Soar_A


FF14・攻略ブログFF14ブログ&リンク巡回屋
最新記事
メールフォーム
RSS
RSS 2.0はPR記事が日記として認識されるようです
RSS 0.91の登録を推奨します
忍者ブログ広告エリア
PR
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.