×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
主に戦略、、戦略? です
構成は自由、ガチで行く必要はありません
面倒ならば、剣1、幻1、を固定にして弓呪幻を混成で。剣弓弓弓弓弓弓幻とか良さそうです
(スプリガンの敵視範囲を意識しながらトリガーモブを叩ける、釣り役を担える、位置取りがし易い、範囲攻撃に巻き込まれづらい、など)
私的には鉄板構成をするよりクラス特徴の把握に務めたほうが良いと思います
が、野良だとどうしても鉄板を基準にせざるを得ないですね
構成は自由、ガチで行く必要はありません
面倒ならば、剣1、幻1、を固定にして弓呪幻を混成で。剣弓弓弓弓弓弓幻とか良さそうです
(スプリガンの敵視範囲を意識しながらトリガーモブを叩ける、釣り役を担える、位置取りがし易い、範囲攻撃に巻き込まれづらい、など)
私的には鉄板構成をするよりクラス特徴の把握に務めたほうが良いと思います
が、野良だとどうしても鉄板を基準にせざるを得ないですね
■共通
お邪魔無視モンスターが兎に角お邪魔
移動の際や、ポジション取りの際はかならず、納刀(パッシヴ)にした後で「歩く」こと
走ったり、抜刀(アクティヴ)で動かない。絶対
幻呪は魔法の一部が範囲であることを意識しましょう
■ガーディアントレント
お邪魔無視モンスターその1
9999固定ダメージ
つまりは絡まれると死亡です
走ると敵視されますが、歩く場合は接触しても問題ないレベルの聴覚感知です
スプリガンにリンクしてくるのが最大の難点
なお、攻撃された仲間を焦って助けに行くと二次災害に合いやすいので注意です
攻撃対象が死亡するとターゲットが切れるので安心して見殺すといいです(ぉぃ
■スプリガン
お邪魔無視モンスターその2
名前を忘れたトリガーではないスプリガン
トレントをリンクしてくるアクティヴモンスターです
視覚感知且つ、視覚域が狭いので道の端によれば絡まれづらいのがせめてもの救いかな
或いは、トレントが近くにいないときにさっさと倒しておくのが良いです
リポップが早いのが玉に瑕
■クィーングーグー
はしのうえのおさる
樹帯北の橋の上にいるため非常に狭い。狭すぎて面倒という感じです
上位カラゴのつう例に漏れず、バフをかっぱらうので下手なバフをしないほうが楽です
特に気にするまでもなくたこ殴りで十分倒せます。弱め
■カプリシャスキャシー
もるぼる
トレントまみれの場所にいるためストレスを伝搬してくるモルボル氏です
全方向範囲の臭い息が兎に角面倒
ただし、臭い息を使うとトレントさんも逃げだすので多少楽になります
トレントが多すぎるのでリーダー以外の誰かが一人抜ける→釣る→PTINでリンク妨害をすると楽なのかも(仕様把握してません)
可能ならば麻痺と沈黙の解除薬を用意
■スパイトフル
たーげっとなすぷりがん
キャシーさんの近くでうろつくスプリガン。正直発見しづらい
テリトリーが意外と広いので遠くまで釣ったほうが楽です
釣った先では普通に戦ってよし
ただしトレントの行軍には注意
■グレートオーク
とれんと
南西広場にいるトレント
広場の前のアノールもまたじみーーにうっとおしいですね
広場入口でガーディアントレントの侵入が止まるのでストレスは少なめ
ですが、普通に火力が高いので注意です
背後攻撃に対してカウンターでWSが来るので余裕が無い時は背後攻撃を控えましょう
■ブアタ
ぼあ
最西端にいるおぶたさま
最西端広場に行く前のウルフのがむしろキツイかもしれない
ココも広場になっているため、トレントの侵入が止まりストレスが少なめ
グレートオークとの差別が無い気がしますが強いて言えばカウンターWSがありません
プロフィール
Server:Gysahl -> Masamune => 消息不明という名の未公開
新生待機に付き、色々整理中…
ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
相互リンク、大歓迎です
新生待機に付き、色々整理中…
ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
相互リンク、大歓迎です
フリーエリア
現在リンク先を整理中……
相互リンク緩募
ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz
Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた




相互リンク緩募
ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz
Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた



カテゴリー
リンク(公式)
FINAL FANTASY XIV
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
FINAL FANTASY XIV SOUND TRACK SERIES
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV サテライトサイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
FINAL FANTASY XIV SOUND TRACK SERIES
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV サテライトサイト
リンク
忍者ブログ広告エリア
PR