忍者ブログ
ADMIN]  [WRITE
FF14の日記だと思われる今日この頃。新生対応
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

予約特典がすでにあるアカウントに使用できるのかできないのか、
CE特典が以下略

相変わらず、どゆことなの? な状況なのでこちらも詳細を書いてみます

参考
製品版概要 特設サイト
Lodestone トピックス - 新生FFXIV 正式サービス開始日決定!(旧FF14向けの案内)
サポートセンターFAQ - クロスプラットフォーム関連
製品版購入に関するFAQ-1
製品版購入に関するFAQ-2
製品版購入に関するFAQ-3
製品版購入に関するFAQ-4
製品版購入に関するFAQ-5
製品版購入に関するFAQ-6


拍手


仕様的に。

予約特典
  • 予約特典はアーリーアクセス権+インゲームアイテム2種でひとつのプロダクトコードとなる
  • PC版で予約した特典はPCでログインできるアカウントにのみ登録が可能
  • PS3版で予約した特典はPS3でログインできるアカウントにのみ登録が可能

CE特典
  • CE特典はレジストレーション+インゲームアイテム4種でひとつのプロダクトコードとなる

仕様っぽく列挙するとこれだけなんですけどね。




幾つか無駄になったり例外になったりするポイントがあるのでちょっと例をば。

例1
・既にサービスアカウント1を持っている(旧FF14)
・サービスアカウント1はレガシーキャンペーンの対象になっている
こんな状況で、PC版予約特典コードを登録する場合
この場合、サービスアカウント1に既に適用されているアーリーアクセス権と予約特典によるアーリーアクセス権が重複してしまいます

つまり、アーリーアクセス権が重複して無駄になってしまう、という自体が発生します
なんか微妙に損した気分に……
※予約特典はアイテムとアーリーアクセス権が分割できないので、一方を友人に分ける、などのことはできないのです


例2
・既にサービスアカウント1を持っている(旧FF14)
・サービスアカウント1は通常版パッケージ
こんな状況で、PS3版CEのCE特典を登録したい場合
この場合、CE特典を登録するには、PS3版のレジストレーションコードをPC版に登録する必要があります
それ即ち、PC/PS3のクロスプラットフォーム化なので、PC版とPS3版による2アカウント同時ログインはできないのです
クロス(=1アカウント)を作りたい人には問題ありませんが、PC版とPS3版の2アカウントを作ろうと思っていた場合はCE特典が移せない移せないという自体に……
※CE特典はレジストレーションコードに内包されているため他のアカウントに登録ができません。


例3
・既にサービスアカウント1を持っている(旧FF14)
・サービスアカウント1はCEパッケージ
こんな状況で、PS3版CEでクロスプラットフォームを構築したい場合
この場合、PS3版のレジストレーションコードをPC版に登録するとクロスプラットフォームが構築されます
しかしながら、既にCE特典が配布されているアカウントにCE特典を付与するという捉え方も出来るわけです。
つまりは、CE特典インゲームアイテムが重複して無駄になってしまう、という事になります
コレもまた別の人にプレゼンツ!ということはできないわけです。世知辛いですな

といった感じで色々と例外があったりw

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
Server:Gysahl -> Masamune => 消息不明という名の未公開
新生待機に付き、色々整理中…

ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ

相互リンク、大歓迎です
フリーエリア
現在リンク先を整理中……
相互リンク緩募

ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz

Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた
Soar_A


FF14・攻略ブログFF14ブログ&リンク巡回屋
最新記事
メールフォーム
RSS
RSS 2.0はPR記事が日記として認識されるようです
RSS 0.91の登録を推奨します
忍者ブログ広告エリア
PR
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.