×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えぇ、未だに続く初心者解説です
初心者じゃなくても意外と知らなかったり、面倒で後回しにしたまま放置されがちなマクロです
マクロとは予め登録した行動を実行する機能です
登録できるコマンドはテキストコマンド全般で、複数コマンドを一つのマクロとして登録できます
例を見たほうが早いと思うので、例を。
/equip main ウェザードピック
/equip sub モール
/eaction 2 ランドサーベイ
/eaction 3 プロスペクト
と、登録しておけば、ボタン一つで、武器装備とアクション装備を行えるようになります
(Ctrl+1、など対応するボタンにマクロは設定します)
装備変更が多いですからねー
便利です
あとはパーティを組んだ時ように、自分が良くする発言を登録しておくとかもありです
戦闘中にチャットが難しいのですが、マクロを使えば多少は解決できます…
根本的には全く解決できてませんが
テキストコマンドを眺めて、自分に使いやすいマクロを組むといいでしょう
※クローズドベータの際、マクロコマンドの改行を行う際、半角英数で改行を行う必要がありました。それ以外の場合は認識されていない模様です
オープンベータで直るか不明ですが、これのためWebで紹介されているマクロをコピペしても動作しない可能性があります
初心者じゃなくても意外と知らなかったり、面倒で後回しにしたまま放置されがちなマクロです
マクロとは予め登録した行動を実行する機能です
登録できるコマンドはテキストコマンド全般で、複数コマンドを一つのマクロとして登録できます
例を見たほうが早いと思うので、例を。
/equip main ウェザードピック
/equip sub モール
/eaction 2 ランドサーベイ
/eaction 3 プロスペクト
と、登録しておけば、ボタン一つで、武器装備とアクション装備を行えるようになります
(Ctrl+1、など対応するボタンにマクロは設定します)
装備変更が多いですからねー
便利です
あとはパーティを組んだ時ように、自分が良くする発言を登録しておくとかもありです
戦闘中にチャットが難しいのですが、マクロを使えば多少は解決できます…
根本的には全く解決できてませんが
テキストコマンドを眺めて、自分に使いやすいマクロを組むといいでしょう
※クローズドベータの際、マクロコマンドの改行を行う際、半角英数で改行を行う必要がありました。それ以外の場合は認識されていない模様です
オープンベータで直るか不明ですが、これのためWebで紹介されているマクロをコピペしても動作しない可能性があります
プロフィール
Server:Gysahl -> Masamune => 消息不明という名の未公開
新生待機に付き、色々整理中…
ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
相互リンク、大歓迎です
新生待機に付き、色々整理中…
ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
相互リンク、大歓迎です
フリーエリア
現在リンク先を整理中……
相互リンク緩募
ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz
Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた




相互リンク緩募
ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz
Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた



カテゴリー
リンク(公式)
FINAL FANTASY XIV
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
FINAL FANTASY XIV SOUND TRACK SERIES
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV サテライトサイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
FINAL FANTASY XIV SOUND TRACK SERIES
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV サテライトサイト
リンク
忍者ブログ広告エリア
PR