×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バージョンアップ情報 (2010/11/26) に公開されています。
また、一部詳細は、別ページに公開されています
上方修正記事はこちら
さて、下方修正関連ですが。。。
とりあえず、最初に一言。
ラノリンの下方修正はやめてーーーーー
つまり、高ランクになると所得修錬が下がるわけです。
今までラノリンはR36以降の最優秀レシピだったわけですが、これにより、R30-R35くらいの最優秀レシピになる。。。気がします(どれくらい下がるかは不明。ひょっとするとR20とかかもしれないし)
ついでに今まではこんな感じ
・R1-10 蒸留水区画。超絶簡単
・R12-R18 食塩(マルムケルプ+海砂)区画。漁師と兼ねると極めて楽
・R22-R26 メープルシロップ区画。これ以外のレシピもソコソコ豊富。ココまでは錬金術師は極めて楽に上がる
・R27-R32 メープルシロップ区画。修錬値が200切ってもめげない。作成できるものそのものが減ってきて選択肢がないけどめげない
・R33-R35 根性。適正ランクは熱狂毒素と熱狂毒のみ。メープルシロップを数で押したり、素材がレアな別珍染料作ったりで誤魔化すしかない。調合手引をとってラノリンに突入するのもあり。
・R36-R38 ラノリン区画。ラノリン作成が6割越えするので作成がかなり楽になる。
・R39-R50 ラノリン区画。クラスターやガラス板、ラッカー塗料、ボア染料などレシピも一気に増大する
というわけで、ラノリンとガラス板の作成ランクが下方修正入るので、所得修錬値が激減すると予想されます。
ちなみに私は、
R33-35区画を抜けてラノリン区画に入ったところです
つまり一番被害を受けた可能性が。。。
いや、ラノリンやガラス板の作成難易度が1、2下がっただけならむしろウマウマなのですけど
他の下方修正は、甲冑師、彫金師、調理師の主器の性能が
なぜか激減しています
物理加工、魔法加工が1~2割ほど下がります。 甲冑はR22、R32、R42。彫金はR22、R42。調理はR32、R42。。。これなんで下方修正したの?理由が全く分からない。。
ブラインダガー、サイレスダガーの適正ランクが14まで下がりました。-20ランクです。ある意味正しいけどこれはヒドイw 当然性能も劣化するはず
パライズダガー、スリプルダガーの適正ランクが24まで下がりました。-10ランクです。だから。。。
作成難易度調整で被害者はおそらく錬金術師のみ。他は主に完成品なので修錬値稼ぎに影響なし
ランドサーペイ、アーバーコール、ガルアイの対象が該当ランク以下から、該当ランクに修正。
くらいかな。。
また、一部詳細は、別ページに公開されています
上方修正記事はこちら
さて、下方修正関連ですが。。。
とりあえず、最初に一言。
ラノリンの下方修正はやめてーーーーー
つまり、高ランクになると所得修錬が下がるわけです。
今までラノリンはR36以降の最優秀レシピだったわけですが、これにより、R30-R35くらいの最優秀レシピになる。。。気がします(どれくらい下がるかは不明。ひょっとするとR20とかかもしれないし)
ついでに今まではこんな感じ
・R1-10 蒸留水区画。超絶簡単
・R12-R18 食塩(マルムケルプ+海砂)区画。漁師と兼ねると極めて楽
・R22-R26 メープルシロップ区画。これ以外のレシピもソコソコ豊富。ココまでは錬金術師は極めて楽に上がる
・R27-R32 メープルシロップ区画。修錬値が200切ってもめげない。作成できるものそのものが減ってきて選択肢がないけどめげない
・R33-R35 根性。適正ランクは熱狂毒素と熱狂毒のみ。メープルシロップを数で押したり、素材がレアな別珍染料作ったりで誤魔化すしかない。調合手引をとってラノリンに突入するのもあり。
・R36-R38 ラノリン区画。ラノリン作成が6割越えするので作成がかなり楽になる。
・R39-R50 ラノリン区画。クラスターやガラス板、ラッカー塗料、ボア染料などレシピも一気に増大する
というわけで、ラノリンとガラス板の作成ランクが下方修正入るので、所得修錬値が激減すると予想されます。
ちなみに私は、
R33-35区画を抜けてラノリン区画に入ったところです
つまり一番被害を受けた可能性が。。。
いや、ラノリンやガラス板の作成難易度が1、2下がっただけならむしろウマウマなのですけど
他の下方修正は、甲冑師、彫金師、調理師の主器の性能が
なぜか激減しています
物理加工、魔法加工が1~2割ほど下がります。 甲冑はR22、R32、R42。彫金はR22、R42。調理はR32、R42。。。これなんで下方修正したの?理由が全く分からない。。
ブラインダガー、サイレスダガーの適正ランクが14まで下がりました。-20ランクです。ある意味正しいけどこれはヒドイw 当然性能も劣化するはず
パライズダガー、スリプルダガーの適正ランクが24まで下がりました。-10ランクです。だから。。。
作成難易度調整で被害者はおそらく錬金術師のみ。他は主に完成品なので修錬値稼ぎに影響なし
ランドサーペイ、アーバーコール、ガルアイの対象が該当ランク以下から、該当ランクに修正。
くらいかな。。
プロフィール
Server:Gysahl -> Masamune => 消息不明という名の未公開
新生待機に付き、色々整理中…
ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
相互リンク、大歓迎です
新生待機に付き、色々整理中…
ブログ運営のド初心者です
旧FF14からなので実は2年経ってるはずなのに未だにCSSを覚えれませんorz
リンクフリーです。ご自由にどうぞ
相互リンク、大歓迎です
フリーエリア
現在リンク先を整理中……
相互リンク緩募
ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz
Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた




相互リンク緩募
ヘイト記事が埋もれそうなので試しに作ったバナーを設置
出来が悪いですorz
Soar_A と言うアカウントです、ソアー(舞い上がる)ではなく、Soraのアナグラム。登録してからSoarという単語に気づいた



カテゴリー
リンク(公式)
FINAL FANTASY XIV
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
FINAL FANTASY XIV SOUND TRACK SERIES
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV サテライトサイト
FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
FINAL FANTASY XIV CHANNEL
FINAL FANTASY XIV SOUND TRACK SERIES
Before Meteor FINAL FANTASY XIV ORIGINAL SOUNDTRACK
4Gamer.net - ファイナルファンタジーXIV サテライトサイト
リンク
忍者ブログ広告エリア
PR